のほほん50代主婦が胆嚢がんに!?日々の記録。 2021年2月 胆嚢がん(ステージⅡ)と膵管・胆管合流異常(先天性の奇形)の手術を受けました。 その時の事と、その後の話、今現在は親の介護と引きこもり(中年ニート)である兄の話、いろいろ書いてます。
2022年12月31日土曜日
2022年12月31日 大晦日
2022年12月30日金曜日
両親が介護に[54]母宛の書類の転送 2022年7月22日
2022年12月29日木曜日
「副鼻腔炎」その後・・・2022年11月29日
そして・・・
午後から私の耳鼻科に行きました。
元々旦那様のコロナ後遺症のために探した耳鼻科なのですが、私の方が通っている感じになってますが・・・この耳鼻科は場所が駅から遠くて車でないと行けない場所にあります。
なので、本来は私は行かない耳鼻科だったのですが、今まで旦那様が休職していたので、前回も車で送ってもらって・・・今回も車で送ってもらいました。
「副鼻腔炎」
ですが、変な匂いはしなくなったのですが、いい匂いもしなくなっていて、それが自分ではわからないので、この一週間は耳鼻科に行こうか悩んでいました。私一人が行くとなると駅から2キロ歩くことになるようです。
そもそも耳鼻科の近くの駅は私の住んでいる駅とは違う路線で、車やバイクならそんなに遠くないのですが、電車で行くとなると一度乗り換えのできる駅まで上りに乗って乗り換えて下る・・・というとても遠回りでしかも歩いて20分・・・
今回は旦那様が送ってくれたので良かった。
耳鼻科は相変わらず混んでいました。
前回よりはインフル予防接種の人が少なかったので、すこし早めに診てもらえました。
先生に匂いがしなくなって・・・と話すと、点鼻薬と飲薬が増量になって、抗生剤も少ない量を一ヶ月飲む・・・という治療に変わりました。
・・・ですが、薬が、点鼻薬と飲薬がステロイドが入ってるものになっていて、帰ってきて薬を調べたら、眼圧が上昇する可能性が書いてありました。
あくまで可能性なので、12月は眼科の診察もあるので、そこで眼圧の測定はするので、先生にどうなのか聞いてみたいと思います。
以前眼圧が急上昇した時は腰に注射を打った数週間後だったので、今回はどうなのか・・・気になります。
今まで、指&手首の注射では眼圧上昇はなかったので、どうなのかなぁ。
本日の処方
サンベタゾン眼耳鼻科用0.1%
クラリスロマイシン200mg 1錠
オロパタジン塩酸塩錠5mg 1錠
エンペラシン配合錠 1錠
アンブロキソール塩酸塩錠15mg 2錠×3 6錠
カルボステイン錠250mg 2錠×3 6錠
旦那様精神科診察 2022年11月29日
2022年12月28日水曜日
両親が介護に[53]また一人で出て行った 2022年7月21日
健康保険組合から・・・2022年11月24日
2022年12月26日月曜日
両親が介護に[52]その2 家族と今の気持ち 2022年7月20日
2022年12月24日土曜日
両親が介護に[52]その1 今思うこと 2022年7月20日
2022年12月23日金曜日
旦那様いよいよ・・・2022年11月21日
2022年12月22日木曜日
2年ぶりに開催!!収穫祭 2022年11月19日
旦那様精神科診察 2022年11月15日
2022年12月21日水曜日
両親が介護に[51]年金事務所に手続きに 2022年7月19日
2022年12月20日火曜日
5ヶ月ぶりの美容院 2022年11月14日
旦那様いよいよ・・・2022年11月12日〜14日
2022年12月19日月曜日
両親が介護に[50]その3 兄に言いたいこと 2022年7月18日
2022年12月18日日曜日
両親が介護に[50]その2 兄に怒る 2022年7月18日
2022年12月17日土曜日
両親が介護に[50]その1 ついに警察沙汰!! 2022年7月18日
2022年12月16日金曜日
両親が介護に[49]旦那様からクレーム 2022年7月17日
2022年12月15日木曜日
両親が介護に[48]母の電話がストレス 2022年7月16日
2022年12月14日水曜日
歯の治療 2022年11月11日
原付き引き取り 2022年11月11日
2022年12月12日月曜日
原付きにチラシが・・・2022年11月9日
2022年12月11日日曜日
病院(クリニック)あるある(12)・・・予防接種は後に!! 2022年11月7日
2022年12月10日土曜日
匂いが臭い その2 耳鼻科へ 2022年11月7日
2022年12月9日金曜日
匂い臭い その1 2022年11月7日
2022年12月8日木曜日
両親が介護に[47]その3 公共料金をどうするのか 2022年7月14日
2022年12月7日水曜日
両親が介護に[47]その2 いろいろな書類の話 2022年7月14日
2022年12月6日火曜日
両親が介護に[47]その1 通帳発見。2022年7月14日
2022年12月5日月曜日
両親が介護に[46]ケアマネさんが代わる? 2022年7月13日
2022年12月4日日曜日
旦那様精神科受診 そろそろ・・・2022年11月1日
2022年12月3日土曜日
両親が介護に[45]その2 母の電話ルーティン 2022年7月12日
2022年12月2日金曜日
セレクト横丁 2022年10月29日
-
大学病院で漢方を処方されて飲んでいるのですが・・・ 私の体調は、あまりよろしくないです。 漢方を毎食前に1包という処方なのですが、ネット等を見ると、2包を・・・と書いてあり、漢方に詳しくない先生は1包と思って処方している医師がいる。と言うのも書いてあり、ただ、それも患者の状態を見...
-
旦那様の診察の時間まではかなりあったので、 その時間に・・・ 私ももうすぐ大学病院なので、HPを確認していたのですが・・・ 私は大学病院の診察の前にHPを確認しています。 ついに「がんゲノム診断」を開始したようです。今年厚労省から指定になったとHPに書いてありました。 それと、今...
-
タクシーで実家に戻る直前、 もう薬局は終わる時間だったので、私は兄に、 「薬局はもう終わっていると思うから、明日にしたら?」 と言ったら兄は、 「明日になるかなぁ。」 と言ったので、私は、 「喘息とかの薬ではないので、ビタミン剤と痛み止めは飲まなくても大丈夫だからね。」 と念を押...