2021年11月29日月曜日

病院あるある  [3]若い女性入院患者

入院していると、いろいろなことを思います。
特に自分が辛い状況にいるとかなり気になることが・・・
ということで、入院中に思った
「病院あるある」
を書きたいと思います。

嫌味やボヤキ、悪口などなど書きます。
気にさわる方は読まないでください。


たぶん検査で入院してきた若い女性・・・
病室とベッドの説明をされて、一段落したのかスマホでパシャパシャ何かを撮影していました。

えーとこの病院は撮影禁止じゃなかったけ?

入院する時の注意事項に書いてありました。
そして、病院内にも書いてあります。
入院の当日は最初に食堂で薬剤師さんと病棟説明をしてくれるヘルパーさんを待ちます。そんな食堂にも書いてあります。

『病棟内撮影禁止』

字読めなかったかなぁ。(痛)

そして・・・昼食
またパシャパシャ・・・
毎回の食事でパシャパシャ・・・

「こんな食事」

とか呟いているのかなぁ。

カーテンで仕切られているからいいと思ったのかなぁ。
痛みとやっと折り合いがついてきそうだなぁと思っていた時なので、結構気になりました。
その女性は3日間で退院しました。




※ここに書かれている検査や投薬、費用その他諸々はあくまで私の場合です。それぞれの考え方や、治療の進め方などいろいろあると思います。それを否定するものではありません。 
このブログを読んで少しでも参考になれば・・と思っています。 
検診は毎年受けましょう。おかしいなぁと思ったらすぐに病院に行くことをおすすめします。

2021年11月27日土曜日

100周年 自由学園明日館

今年、『自由学園明日館』が100周年だそうです。

『自由学園明日館』は重要文化財で、世界的にも有名な建築家「フランク・ロイド・ライト」の設計です。
















そして、私達が結婚式を挙げた場所です。

今年、クリスマスディナーへのお誘いハガキが来ました。
だいたい5年周期でクリスマスディナーのお誘いが来ます。
今年は昨年コロナで、開催できなかったので昨年の方達も対象になっています。
今年はなんとか開催できそうです。が・・・コロナで参加される人は少ないかもしれません。

そーいえば今年私達夫婦は結婚15周年でした。
すっかり忘れていました(記念日は覚えています。ただし今年は緊急事態宣言が出ていたので、家でお祝いしました)。
いろいろな事があったので・・・

前回結婚10周年で自由学園明日館からクリスマスディナーへ行ってからもう5年になるということです。

前回、旦那様はあまり乗り気でなかったのを無理やり説き伏せて(超大喧嘩した)行ったのを覚えています。
なので、今回も旦那様は乗り気ではありません。

私は行きたいですが・・・
多分行くのは大変(電車で行って飲んで帰るのが・・・体力がないです)で、私も残念ですが諦めるしかありません。
しかもコロナがどうなっているかも心配で・・・

旦那様は20周年の時に記念に何か残るものをやりたいと言っています。
ただ、私がどうなっているかは分かりません。
それを旦那様に言ったら、そんなの誰だって分からないって言われちゃいました。
今が大切なのに・・・

因みにこのクリスマスディナーは自由学園明日館で結婚式を挙げた人達だけのものです。





※ここに書かれている検査や投薬、費用その他諸々はあくまで私の場合です。それぞれの考え方や、治療の進め方などいろいろあると思います。それを否定するものではありません。 
このブログを読んで少しでも参考になれば・・と思っています。 
検診は毎年受けましょう。おかしいなぁと思ったらすぐに病院に行くことをおすすめします。

2021年11月26日金曜日

2021年6月14日  3ヶ月検診

まず血液検査→1時間後 診察

主治医から今までの体調を聞かれて全部話しましたが、だんだんと慣れて良くなるって言われました。
熱が出ていないかも聞かれたのですが、熱はまったく出なかったと話しました。
高熱が出ると胆管炎の可能性があるので・・・とまた説明された。

血圧はやはり高いので、元々のクリニックに行っているということも話しました。

血液検査の結果はなんの問題も無し。
術前とほぼ変わらない数値に戻りました。
腫瘍マーカーの話をされて、なんの異常値も出ていなかったので問題なし。

急に腫瘍マーカーの話されて、今まで一言たりとも言ってなかったから、疑問に思い今までの血液検査のデータを確認してみたら、初診から検査はしているものの異常値は出ておらず、すべて正常値でした。

市のがん検診の話・・・
やったほうがいいのか?聞いたら、やったほうがいいと言われました。
特に子宮がんや乳がんはやってくださいと言われました。

要するに主治医は肝臓・膵臓・胆嚢の先生で、CTもその範囲しか撮影していないので、他の部分は分からないらしい。
そーいえば、主治医がはっきりとは言わなかったけど、胃のバリウムは・・・とあまりおすすめしない感じ(多分私が手術したからバリウムは良くないということらしいです)でした。(私はバリウムはやらないけどやるなら内視鏡かなぁ)

今後の診察検診スケジュールを話しました。
あと数年は3ヶ月に1回の診察で、造影CTが半年に1回ということになりました。

そして次回は9月
造影CTと血液検査
診察
という予定になりました。

そーいえば、前回の診察の時の処方ミスの話をしました。それはまた書きます。

本日の費用 
2021年6月14日 
再診療
血液検査
処方

合計金額  2,430円(3割負担) 



※ここに書かれている検査や投薬、費用その他諸々はあくまで私の場合です。それぞれの考え方や、治療の進め方などいろいろあると思います。それを否定するものではありません。 
このブログを読んで少しでも参考になれば・・と思っています。 
検診は毎年受けましょう。おかしいなぁと思ったらすぐに病院に行くことをおすすめします。

2021年11月23日火曜日

「癌」ということを話す

2021年11月16日

何年ぶりか分からないけど、年に数回メールをやり取りする人に会いに行きました。
私がちょうど入院している時にメールをもらって、入院してることをメールでお知らせしていました。
なので退院して、元気になったと報告をしに行きました。
2時間弾丸トークでした。

なんか今まで話せなかった分、3割り増しぐらいに話しました。

相手「なんで入院していたの?」
と聞くので、
私「今や日本人の2人に1人がなる病気、癌です。」
というと、
相手「何癌?」
とダイレクトに聞いてきたので、ちょっと驚いた。
私「胆嚢癌です。」
と答えました。

私はこの会話かなり勇気を持って話しています。

この間も整形外科のリハビリの先生(いつもの担当ではない人)に手術の話をして、似たような会話をしました。

このやり取り今後もあるんだろうなぁと。

あまり人に話す機会がなかった私は全然こういう会話が慣れません。
「癌」ということを話すのは抵抗があります。
変に隠しても仕方がないんだけど・・・
癌で入院して手術したのは事実なので。

でもこの相手には入院中の話や先生の話、親の話などなどいろいろな話ができました。最初こそ抵抗があったけど、最後はストレス発散できた気がしました。




※ここに書かれている検査や投薬、費用その他諸々はあくまで私の場合です。それぞれの考え方や、治療の進め方などいろいろあると思います。それを否定するものではありません。 
このブログを読んで少しでも参考になれば・・と思っています。 
検診は毎年受けましょう。おかしいなぁと思ったらすぐに病院に行くことをおすすめします。

2021年11月22日月曜日

次回診察までの体調(2021年3月19日〜6月14日)

次回の診察は3ヶ月後の6月14日・・・

それまでの体調
相変わらず、油分の多いものを食べるとお腹は下る・・・という症状は続いていて、特に夕飯を食べて数時間すると、お腹が痛くなり下るというのが数日続くと、2日ぐらい出なくなり、お腹が苦しくなる・・・ということがかなり頻繁におきていました。
食べる量はだいぶ増えて、食欲ももとに戻りつつある感じでした。が、傷がまだ痛くて、食べてお腹が膨らむと傷がつれて痛い・・・ということがほぼ毎日でした。
これが太ると傷が開く可能性につながるんだ・・・と思っていました。
なので、お腹一杯は食べないように気を付けていました。

徐々に体が、胆嚢が無いことに対応しようとしている気がします。
そして、お腹が空くと押される感じもだんだん毎日ではなくなってきて、しかも胆管を繋いだところの痛みもだいぶ無くなってきていました。

ただ、傷はまだまだ痛くて、特にズボンなどのウェストの部分が傷にあたって痛いのは変わらずでした。


※ここに書かれている検査や投薬、費用その他諸々はあくまで私の場合です。それぞれの考え方や、治療の進め方などいろいろあると思います。それを否定するものではありません。 
このブログを読んで少しでも参考になれば・・と思っています。 
検診は毎年受けましょう。おかしいなぁと思ったらすぐに病院に行くことをおすすめします。

2021年11月20日土曜日

過払い金(医療費高額査定)

退院して約一ヶ月・・・
突然、健康保険組合から
『医療費高額査定のお知らせ』
という手紙が来ました。

内容が良くわかりませんでした。

1月に受けた検査で適正でないと判断した検査があるとのことで、窓口で過払いが生じているとのこと。
で、1月の検査とは・・・
PET-CT
MRI
です。

そのうちのPET-CTが問題になったみたいです。

私たちが、病院(医療機関)に行って治療を受けると、その医療費(1日から末日まで)は診療報酬明細書(レセプト)という形で病院から支払基金に請求されます。
支払基金では、この病院から請求されたレセプトが適正であるかどうかを審査したうえで、健康保険組合に診療報酬請求を行います。
健康保険組合は、事業主と従業員から納められた保険料により支払基金に診療報酬を払い込み、支払基金は、毎月一定の期日までに医療機関に診療報酬を支払います。

私の通っている大学病院から診療報酬明細書が審査支払基金(社会保険診療報酬支払基金)に送られて、審査支払基金がPET-CTが不適切な検査(いらない検査だった)だと判断し、料金を支払う必要がないとして、診療報酬請求を健康保険組合に、PET-CTの料金を抜いた金額で請求。そして、健康保険組合はこのPET-CT検査の金額の抜いた金額を支払ったので、私は窓口負担が過払いになってます。ということらしいです。

因みに判断しているのは人間です。
なので、人のさじ加減で払う払わないを決めているということです。

このお知らせを理解するのに2日ぐらいかかりました。
そして、病院に確認したら、私のPET-CT検査は必要な検査だったと病院の事務の人は言ってました。

その人は、高額なPET-CTの検査はかなり頻繁にこういう事例があるそうです。
この場合、病院は私の払った3割負担分しか料金が入らないということになるそうです。病院は大損だそうです。

で、今更ながら思いました。
1月はMRIもやっていて、合計3万円以上窓口負担で払っているので、3万を出た分は給付金として戻ってくるはずなのですが、未だに戻ってきていません(PET-CTは自費扱いになっているということです)。

多分病院は泣き寝入りです。

私も少しだけど、戻ってきません。

でも、何もなくて検査を受けたら、10万円ぐらいかかってしまう検査なので、実費で3万円ぐらいで受けられたので、まぁ良しということにしました。
問題はまたPET-CTを受けたら、今回と同じ通知がくるかどうか・・・
まぁそうだとしても私が払う金額は変わらないので深く考えないようにします。
要するに病院と審査支払基金(社会保険診療報酬支払基金)の争いだということです。

こういうことがあるっていうのはびっくりです。

ネットで調べると、1万円以上の減額が判明した時に通知を送るそうです。


※ここに書かれている検査や投薬、費用その他諸々はあくまで私の場合です。それぞれの考え方や、治療の進め方などいろいろあると思います。それを否定するものではありません。 
このブログを読んで少しでも参考になれば・・と思っています。 
検診は毎年受けましょう。おかしいなぁと思ったらすぐに病院に行くことをおすすめします。

2021年11月19日金曜日

退院後に食べたかったもの  その[2]ラーメン・揚州商人

退院したら絶対に食べに行きたかったものの一つが

「ラーメン」でした。

入院中、退院したらまずどのラーメンを食べるか?考えていました。

退院した週はとてもじゃないけど、食べには行けなかったのですが、退院後の診察の時に食べました。

食べたいラーメンの一つ


揚州商人
「スーラータンメン」








旨辛酸っぱいので、また食べたくなる一杯です。





夢にまで出てきました。
全部は食べられなかったけど、美味しかったです。

その後、週に一回はラーメンを食べに行ってます。



※ここに書かれている検査や投薬、費用その他諸々はあくまで私の場合です。それぞれの考え方や、治療の進め方などいろいろあると思います。それを否定するものではありません。 
このブログを読んで少しでも参考になれば・・と思っています。 
検診は毎年受けましょう。おかしいなぁと思ったらすぐに病院に行くことをおすすめします。

2021年11月17日水曜日

病院あるある  [2]ミッションクリアー!!

入院していると、いろいろなことを思います。
特に自分が辛い状況にいるとかなり気になることが・・・
ということで、入院中に思った
「病院あるある」
を書きたいと思います。

嫌味やボヤキ、悪口などなど書きます。
気にさわる方は読まないでください。


私の苗字はよく間違われる苗字です(呼び方もひらがな表記、カタカナ表記も)。
だけど、この苗字の人は一族しかいません。そして、よくありそうな苗字です。

私の隣に私の苗字と1字違いの人(日本苗字ランキング50位以内の方)が入院してきました。
その人はやはり年配の人。
この方がいた数日間、お隣さんが呼ばれるとドキッとしてました。まぁ隣もそう思っていたかもね。
この人が退院する5日間で、看護師さんやヘルパーさんが名前間違って呼ぶんじゃないかなぁ。(いつも街のクリニックなどは、かなりの確率で呼び間違いや書き間違いがあります。いつもまわりを見て、誰もいなさそうなら、私ですか?というやりとりがあります。)とドキドキとやっぱりね・・・みたいなのを少し期待していたけど、結局一度も間違われなかった。


『ミッションクリアー!!』

「さすがだ。」
と思いました

隣の人の担当看護師さんは、私の担当さんとは毎日違っていたのはそういう危険を回避するためだったのかなぁ。
もちろん点滴や薬を間違えられては困るけど、それは手首にしていたバーコードで管理していたから、そこは大丈夫だとは思ってました。


そーいえば、入院した時に最初に名前を病室の前に掲示していいか聞かれたなぁ。
私は特に何もないから、OKしたけど、駄目(まぁ人には言えない何かあるってことかな)って言う人もいたみたいです。
部屋の前に何も書いてないのに入院している人が結構いました。

よくよく考えれば、コロナで面会もできなかったから、名前表示しても問題なかったとは思うんだけど・・・


※ここに書かれている検査や投薬、費用その他諸々はあくまで私の場合です。それぞれの考え方や、治療の進め方などいろいろあると思います。それを否定するものではありません。 
このブログを読んで少しでも参考になれば・・と思っています。 
検診は毎年受けましょう。おかしいなぁと思ったらすぐに病院に行くことをおすすめします。

2021年11月16日火曜日

開腹手術後の傷対策  その[2]傷跡

そして、一番が、傷がきれいになるか?問題
血圧を診てもらっている先生の気をつけないとケロイドになる・・・と言われて何かしないといけないのかなぁ。と思うようになりました。

そして、自分でいろいろと調べたら、傷跡を保護するテープがあるのを知りました。

今愛用しているのが

『アトファイン』

使用してみての感想は、かなりいいです。
まず、傷跡の痛みが少し軽減しました。
だけど、肌の弱い人はかぶれる可能性があるので、少し気をつけたほうがいいかもしれません。

まだまだ傷は赤くてきれいになるかはわかりませんが、傷を保護してくれるのはいいと思います。

私の場合少し皮膚が弱いので、1週間つけて、剥がして(剥がすのもそっーと剥がしてください。)1日は貼らないようにしています。少し痒くなるので・・・あまりにもひどい時は薬を塗ります。
1週間は貼ったままで、お風呂も入れます。もちろんこすったら剥がれるので、そーっと洗ってます。
そして、価格が少し高いので、私はLLを縦に半分に切って角を丸くします。じゃないと角の部分から剥がれてきてしまうので。


すでに半年以上(手術から今まで11月まで)貼っています。



※ここに書かれている検査や投薬、費用その他諸々はあくまで私の場合です。それぞれの考え方や、治療の進め方などいろいろあると思います。それを否定するものではありません。 
このブログを読んで少しでも参考になれば・・と思っています。 
検診は毎年受けましょう。おかしいなぁと思ったらすぐに病院に行くことをおすすめします。

2021年11月15日月曜日

開腹手術後の傷対策  その[1]腹帯・下着・シートベルト

退院後の傷跡はまだまだ赤くて少し腫れている感じでした。触ると少し痛くて・・・

ある時考えました。

そーいえば


『腹帯』


をしたら少しは楽になるのかもと思いました。


入院していた時は傷のところのガーゼを押さえる用途で使っていたのですが、退院の時に看護師さんに聞いたら、退院したらしなくてもいいと言われていたので、退院して数日はしていませんでした。


でまた今までどうり腹帯をしてみたら、かなり良かったです。

痛みがかなり違いました。


そして、下着のゴム問題・・・

ショーツはもちろん股上の低いおヘソにゴムがあたらないのにしていますが、問題はブラジャーです。

入院している時は着ていなかったので、帰る時に前開きのシャツにカップがついているのを用意していたので、それを着て帰りました。

暫くはそれを着ていましたが、胸をホールドしないので、なんとなく居心地が悪いのです。

普通のブラの何が駄目なのかというと、胸のアンダーの土台の部分がゴムで締め付けるようなやつだと傷にあたってしまうので痛いです。

しかも私の傷一番治りの悪い場所で、いまだに(半年以上経ってもまだ痛いし、赤く盛り上がっています。)痛いです。


それで、


『ハーフトップブラ(アンダーの締め付けのないもの)』


を買いました。

これはなかなかいいです。


そして、車のシートベルトもなかなかの痛さで、腹帯をしていてもこれは痛くて・・・

考えました。ブランケット(小さいひざ掛け)を畳んでシートベルトとお腹のところに挟んでみました。そしたら、かなりこれも痛さを軽減できました。


これらは今でもやっています。




※ここに書かれている検査や投薬、費用その他諸々はあくまで私の場合です。それぞれの考え方や、治療の進め方などいろいろあると思います。それを否定するものではありません。 
このブログを読んで少しでも参考になれば・・と思っています。 
検診は毎年受けましょう。おかしいなぁと思ったらすぐに病院に行くことをおすすめします。

2021年11月14日日曜日

2021年3月25日 内科受診

手術で高血圧になり、入院中は血圧の薬を2種類も飲んでいたのですが、退院したら血圧の薬は全くなくなり、飲んでいなかったのですが・・・
やはり家でも測ると高かったので、内科に行きました。
と言っても、私の癌の可能性を指摘してくれた病院(クリニック)なので、退院の報告もかねて行きました。

大学病院の主治医からは、経緯と結果を送ってくれると言ってくれていたので、その確認から・・・

診察室に入ると先生が主治医からの書類を読んでいました。
私「大学病院の先生から届いてますね。」
私「やっと退院しました。」
先生「やっぱり悪いものだったのですね。」
先生「腹腔鏡ですか?」
私「いいえ、開腹でお腹を縦に20センチぐらい切りました。」

先生ちゃんと読んでるのか?
それとも書いてないのか?
・・・と思いましたが、私は説明を少ししました。

私「ありがとうございました。早期なので、取りきったと言ってました。」
そして、
私「手術後、血圧が200を超えまして・・・いちお病院で対処はしてくれたのですが、退院したら血圧は別で診てもらった方がいいと言う話になりました。」

そして、
私「血圧は傷が治るのに影響とかありますか?」
先生「直接の影響はそんなにはないとおもいますが・・・」
先生「傷は糖尿病の方は多少治りが遅いとかはありますが・・・」
先生「手術の傷は・・・」
と詳しく説明してもらったのですが、よくわかりませんでした。

そして痛みが無くなるまでに半年ぐらいはかかるということだけはわかりました。
気をつけないとケロイド状になるって言われました。

傷の話は大学病院の主治医よりも詳しかった。

私「大学病院では激しい運動は駄目で・・・とかいろいろ言われたのですが、何かほかに気をつけることはありますか?」
と聞くと、
先生「太らないようにすること。」
先生「太ると傷が開く可能性が出てきます。」
あー確かにねぇ。
そういえば、大学病院の先生は、表面の傷はあまり詳しく説明はなくて、繋いだ胆管や腸の話が主でした。

結局血圧の話よりも傷の話の方が長かった気がします。

そして、血圧は入院していた時に2種類の薬を処方されて飲んでいたけど、ちょっと下がりすぎていて、いつも100ぐらいだったと言うと、
先生「入院している時は100ぐらいでも寝ているだけなら大丈夫だけど、退院したら、活動するから100ではちょっと低すぎるかなぁ。」
先生「少しの量から始めて様子を見たほうがいい。」
ということで、血圧の薬は最初は1種類で1番少ない量から始めることになりました。

血圧記録ノートにも毎朝、晩の記録をすることに・・・

処方された薬は
アムロジピン2.5mg

入院していた時は5mg

でした。

とりあえず、2週間様子をみることになりました。


※ここに書かれている検査や投薬、費用その他諸々はあくまで私の場合です。それぞれの考え方や、治療の進め方などいろいろあると思います。それを否定するものではありません。 
このブログを読んで少しでも参考になれば・・と思っています。 
検診は毎年受けましょう。おかしいなぁと思ったらすぐに病院に行くことをおすすめします。

2021年11月13日土曜日

やっと・・・ (2021年11月10日)

やっとGOTOイートの券を使う日がやってきました。
昨年申込みをして、購入したのはいいのですが、行こうと思っていたら、緊急事態宣言が出て自粛で使えなくなっていました。

当初行こうとしていた、

0760

隠れ家的ダイニングバー

毎年記念日といえばここで過ごすのが定番のようになっていたのですが、今回やっと行ってきました。

約2年ぶりでした。

コースですが、今回から「牛タン鉄板焼きしゃぶ」
でした。
前は「牛タンしゃぶしゃぶ」
でしたが、お鍋の仕様が変わりました。








こんな鍋です。上で焼いて下でしゃぶしゃぶする仕様です。




牛タンはしゃぶしゃぶ用の肉と、焼きの肉と厚さが違っていて、感動しました。









牛タンはしゃぶしゃぶ用と焼き用と厚さは2種類でした。



とても美味しかったです。
飲み放題もついているので、夫婦二人でいい気分で帰ってきました。

このお店実は・・・

看板がありません。
入り口も飲食店という入り口ではありません。
中も迷路のようです。

なので、最初は一人で行ってしまうと分かりません。
「まさか、こんなところに・・・」
というお店です。



※ここに書かれている検査や投薬、費用その他諸々はあくまで私の場合です。それぞれの考え方や、治療の進め方などいろいろあると思います。それを否定するものではありません。 
このブログを読んで少しでも参考になれば・・と思っています。 
検診は毎年受けましょう。おかしいなぁと思ったらすぐに病院に行くことをおすすめします。

2021年11月12日金曜日

ハリー先生・・・って誰?

まだ私が検査で病院に通っていた時、
突然
「ハリー先生ハリー先生〇〇検査室まで至急。
という放送が突然入って・・・
私はその時ちょうど、その検査室の前で自分の予約の番を待っている時でした。

すると、中から検査室の看護師さんが出てきて、廊下に設置してあるAEDを取って中に・・・
するとまた
「ハリー先生ハリー先生・・・。」
と放送が・・・
警備員さんが来て、その看護師さんの入ったドアの前に立って警備にあたるようでした。
するとほどなくして、たくさんの医師や看護師さんがやってきて、中に入って行きました。
そして、患者さんの救命措置をしているままストレッチャーを何人かで囲んだまま、ドアから出てきて、スーと行ってしまいました。

「あぁ、あの放送は緊急事態を知らせるものだったんだなぁ。」
とその時は思いました。

そして、入院しているときも何度かその放送を聞きました。

『ハリーコール』
と呼ばれる緊急事態を知らせる放送だそうです。
まさに命の現場だなぁと思いました。


ハリーコール
別表記:Hurry Call
 
病院内でのアナウンスで、患者の容態が急変するなどして緊急を要する場合に、院内で対応できる医者を召集するための緊急コール。

"情報提供元(著作権者)」と「Weblio」"




※ここに書かれている検査や投薬、費用その他諸々はあくまで私の場合です。それぞれの考え方や、治療の進め方などいろいろあると思います。それを否定するものではありません。 
このブログを読んで少しでも参考になれば・・と思っています。 
検診は毎年受けましょう。おかしいなぁと思ったらすぐに病院に行くことをおすすめします。

2021年11月10日水曜日

病院あるある  [1]ヘルパーさん

入院していると、いろいろなことを思います。
特に自分が辛い状況にいるとかなり気になることが・・・
ということで、入院中に思った
「病院あるある」
を書きたいと思います。

嫌味やボヤキ、悪口などなど書きます。
気にさわる方は読まないでください。


病院はたくさんのスタッフが働いています。
中でも
「ヘルパーさん」
は看護師さんじゃなくてもできる仕事をしています。
私の入院していた病院でも平日はヘルパーさんがいろいろ仕事をしていました。
ですが、手が空くとそれはそれは・・・

最初に私が気になったのは、私が重症病床から普通病床に戻ったその日のことでした。
その日は私は痛くて唸っていました。
そういう時っていろいろな話し声が気になって・・・。
まぁよくあるのは同僚の悪口・・・そしてシフトの話、挙句の果てに、外食の話・・・
“どこそこのハンバーグランチがおいしい”
とか
“カレーライスもいいよ”
とか
そして、まわりに患者さんの病室&寝ている人がいるのに、
大笑いしてゲラゲラ!!

一体ここはどこなんじゃい!!
仕事場じゃないのか?(ヘルパーさんの)しかも生き死にに関わる病院だ!!
私達は病人だ!!

私は痛みと戦いながらその話をずっーと聞いていました。
「うるさい!!」
病室に入院している人皆そう思っていたはず。

もちろんその日だけじゃなくて、ほぼ毎日でした。

そのうち暇な男性入院患者さんが、話に参戦するようになりました。
さらに煩さMaxでした。

通常なら、午後から面会があるので、気にならないのかもしれませんが、この時はコロナで午後も病棟はそこそこ静か・・・・

看護師さんに言おうかとも思ったのですが、そんな勇気はなくて、というかそんな気力はなくて最後まで言えずじまいでした。

因みにヘルパーさんの中でもそういう無駄口をたたかない人もいます。
私の髪をいつも洗ってくれる人は一切無駄口はありませんでした。なんとなくそういう人は職人的な感じでした。

私は、生き死にに関わる仕事なので、少しは気にしてほしいと思います。自分の家族が入院していて、心配な状況なのにゲラゲラ笑っている人がそばにいたらどう思いますか? 
毎日のことなで、慣れてしまっているのはわかりますが・・・

とはいえヘルパーさんが食事を運んでくれたり、シーツ替えてくれたり、いろいろとお世話にはなったので・・・
ありがたいとは思います。



※ここに書かれている検査や投薬、費用その他諸々はあくまで私の場合です。それぞれの考え方や、治療の進め方などいろいろあると思います。それを否定するものではありません。 
このブログを読んで少しでも参考になれば・・と思っています。 
検診は毎年受けましょう。おかしいなぁと思ったらすぐに病院に行くことをおすすめします。

2021年11月8日月曜日

ココ・ファーム・ワイナリーでランチ

ココファームワイナリーに行ってきました。

ここは毎年11月の第三週の土曜日曜でぶどう畑で収穫祭というお祭りが開催されているのですが、昨年、今年とコロナで開催できていません。

私達夫婦は十数年前から毎年参加しています。

雨でも行ってました。
傘をさしながら飲むワインもなかなかですよ〜(笑)

その代替として
「どこでも収穫祭」今年は11月20日
というオンライン収穫祭を開催しています。

オンライン収穫祭を視聴するには「どこでも収穫祭セット」を購入して、そこに入っている収穫祭新聞にURLが記載されているので、スマホやパソコン等で視聴できます。

昨年もオンライン収穫祭を視聴して、今年もその予定ですが、毎年行っていた人たちでランチをしてきました。













デッキランチ




2年ぶりに皆に会えてうれしかった。

来年はぶどう畑での収穫祭開催を願うばかりです。
ただ、開催される場合は当日の熾烈な場所取り(前日や時間外での場所取りは禁止です。)が予想されます。
それとこの2年開催していないので、相当な混雑が予想されます。

ちなみに私達は朝から行って場所をとって朝から飲む・・・昼にはいい気分で出来上がって・・・その頃には寝る人もいてなかなか楽しいです。











2014年の収穫祭の様子です。
(ちょっと古いかなぁ)





※ここに書かれている検査や投薬、費用その他諸々はあくまで私の場合です。それぞれの考え方や、治療の進め方などいろいろあると思います。それを否定するものではありません。 
このブログを読んで少しでも参考になれば・・と思っています。 
検診は毎年受けましょう。おかしいなぁと思ったらすぐに病院に行くことをおすすめします。

2021年11月6日土曜日

退院後の体調と診察 [2]先生大丈夫?(2021年3月18日)

この後、処方箋を薬局に出したのですが・・・
薬剤師さんが、
「あのー先生から何か今までの薬を減らすとか話ありましたか?」
というので
私「無いです。追加はありましたが。」
というと
「処方箋が間違っているのかなぁ。確認しますので。」
と言って病院の先生に電話・・・

暫くたって
「処方箋間違っていたみたいですね。」
と言って正しい処方を薬剤師さんがしてくれました。

10日前の3月9日に病院で処方してもらった薬から推察してくれて、おかしいと気づいてくれた薬剤師さんは凄いと思いました。

因みに・・・
間違っていたのは、

「ウルソデオキシコール酸」

1日1錠 ❌間違い
  ⇩
1日3錠 朝昼晩 食後 ⭕正解

でした。



ランソプラゾール(胃酸を抑える)
ウルソデオキシコール酸(胆汁の流れを良くする。消化吸収改善)
ロキソニン(鎮痛・抗炎症)
ミヤBM(整腸剤)


※ここに書かれている検査や投薬、費用その他諸々はあくまで私の場合です。それぞれの考え方や、治療の進め方などいろいろあると思います。それを否定するものではありません。 
このブログを読んで少しでも参考になれば・・と思っています。 
検診は毎年受けましょう。おかしいなぁと思ったらすぐに病院に行くことをおすすめします。

2021年11月5日金曜日

待ってました!! GOTOイート

忘れてました!!

GOTOイート埼玉(チケット)がついに解禁(店内飲食)になりました。

昨日ランチを食べに行ったお店に

「GOTOイート」

って書いてあって、

旦那様が「そろそろなんじゃないの?」

と言うので、帰ってきて調べたら10月25日から再開してました。
メールが届いてました。

やっと使えます。

昨年の10月28日に発券してもらって以来、一回も使うことなくしまってありました。
ただし、期限は12月15日までなのでこの一ヶ月ですべて使わないとならないので大変です。

そして新たな第二弾も11月4日から予約開始らしいです。



※ここに書かれている検査や投薬、費用その他諸々はあくまで私の場合です。それぞれの考え方や、治療の進め方などいろいろあると思います。それを否定するものではありません。 
このブログを読んで少しでも参考になれば・・と思っています。 
検診は毎年受けましょう。おかしいなぁと思ったらすぐに病院に行くことをおすすめします。

退院後の体調と診察 [1]( 2021年3月18日)

この10日間はほとんど動けなくて寝ていたのですが・・・
ご飯はあまり食べられなくなっていて、特に揚げ物を食べると数時間後にお腹が痛くなって、下ってしまうということが起こっていました。
そして、食べている途中で食べたくなくなる・・・ということも度々ありました。
そして、お腹が空くと、みぞおちのあたりが押されている感じがあり、右上腹部の痛みが手術する前とあまり変わらずありました。
痛み止めも飲んでいたのですが・・・

そんなこんなで、すぐに診察がやってきました。

3月18日
この日は採血と退院後初診察でした。
まず、旦那様と私に手術の経緯を説明してくれました。
そして、旦那様にも私の臓器の画像と病理の診断の話をして、
「癌」のステージⅡ
ということをあらためて話しました。

血液検査の結果は順調に回復傾向の数値ほ示しているので、傷の炎症も治りつつあると言われました。

先生にこの10日間はあまり体調が良くなかったことを伝えました。
食事もあまりたくさん食べられなくなり、お腹は下り気味で、痛みもそこそこあって・・・と伝えると

だんだんに回復していくので大丈夫と言われました。痛みもだんだん無くなっていくので大丈夫とのこと。

今後の気をつけることを聞きました。

急激な体重増加は傷が開くので駄目。
お腹に負担がかかるようなことはしないように(重いものをもつとか・・・)
過度な運動は駄目(散歩などはOK、自転車も乗り放題(笑))。
消化の良いものを食べる(ネギとかごぼうは消化が悪いためお腹に残りやすく腸から胆管に逆流が起こしかねない可能性があるので気をつける)
便秘も逆流がおこる可能性があるので気をつける。
とにかく半年は様子をみてくださいとのことでした。

またまた血圧の話もしました。
結局退院しても、血圧は高い状態で、それを主治医に話して、最初にかかったクリニックで診てもらうことを伝えました。(最初のクリニックは消化器内科と外科・内科といろいろと診てもらえるので。)

この後の診察等のスケジュールの話もしました。
この後は3ヶ月ごとに診察
CTは6ヶ月ごとということでした。

そして、薬の処方をしてもらいました。

これで診察終了。

私的には傷も見るのかなぁと思っていたのですが、傷は見ずに終わりました。

この後、思いもよらず・・・やらかしてくれました(怒)


本日の費用 
2021年3月18日 
再診料
血液検査
処方箋
合計金額  1,060円(3割負担)

※ここに書かれている検査や投薬、費用その他諸々はあくまで私の場合です。それぞれの考え方や、治療の進め方などいろいろあると思います。それを否定するものではありません。 
このブログを読んで少しでも参考になれば・・と思っています。 
検診は毎年受けましょう。おかしいなぁと思ったらすぐに病院に行くことをおすすめします。

2021年11月3日水曜日

8ヶ月で

通販で体重計を買いました。
10年ぐらい前に買った体重計がどこかにあるはずだけど、探しても出てこない・・・
退院してからずっーと探していました。
でも見つからず。
仕方ないので、新しいのを買いました(2,000円ちょっとぐらいで買えました。)
最近の体重計はBluetooth搭載でスマホにデータを登録できるものがあって、今回はそれにしました。

そして今日届きました。
早速測ってみると・・・
体重は入院したときより8kgも減ってました。
失敗だったのが、退院する時に体重測らなかったので、入院手術でどれだけ減ったのかは分かりません。

ただ、この間実家に行った時に実父に
『スリムになった』
と言われていたので、痩せたのは確かだろうなぁと思っていました。

すごく気になっていたので、買って良かったです。

最近は退院当時より食べているので、多分退院した時よりは増えたんだろうと思いますが、このまま少し痩せたいなぁ。



※ここに書かれている検査や投薬、費用その他諸々はあくまで私の場合です。それぞれの考え方や、治療の進め方などいろいろあると思います。それを否定するものではありません。 
このブログを読んで少しでも参考になれば・・と思っています。 
検診は毎年受けましょう。おかしいなぁと思ったらすぐに病院に行くことをおすすめします。

2021年11月2日火曜日

2021年10月30日 やっと書道

やっと書道に行きました。
因みに場所は私の実家の近くです。
いつもは実父に駅まで迎えに来てもらって通って、お昼ごはんを食べて帰るのですが、そろそろ実父も車の運転がやばいので(80歳過ぎている)、今回からバスで実家には寄らないで行ってきました。

先生と約1年ぶりに会って話してきました。
先生は私が元気な姿を見て涙ぐんでいました。
かなり心配してくれていたようです。コロナのこともあったので・・・
心配してくれる人がいるのは嬉しいです。

先生は旦那さんを癌で亡くしているので、いろいろと話しました。

さすがに
「治るから・・・」
とか
「大丈夫」
という言葉は出ませんでした。
私も
「治る」
という言葉には抵抗があります。
癌は「治る」のでしょうか?
疑問です。

今回は私の方がマシンガントークしていたようです。
いつもは先生の方が話が途切れないのですが・・・

少し気が楽になりました。
これを期に通うのも3ヶ月に1回ぐらいにしようかと思います。
次回は1月です。



※ここに書かれている検査や投薬、費用その他諸々はあくまで私の場合です。それぞれの考え方や、治療の進め方などいろいろあると思います。それを否定するものではありません。 
このブログを読んで少しでも参考になれば・・と思っています。 
検診は毎年受けましょう。おかしいなぁと思ったらすぐに病院に行くことをおすすめします。

2021年11月1日月曜日

退院後に食べたかったもの その[1]ケーキ

退院初日に食べたもの

入院中の心の支えは食べるものでした。
退院したら何が食べたいかを考えない日はありませんでした。
そして、退院の日にそのままの足でケーキ屋さんに行ってケーキを買いました。
辛かったけど、これだけは譲れませんでした。
そして行きつけのケーキ屋さん
「コスモス」
のケーキを夜食べました。
さすがに美味しかったです。

そしてその日の夕食は
大阪王将の
「マーボー天津飯」
「ムーシーロー」
をテイクアウトで買ってきてもらい、食べました。
全部はさすがに食べられませんでしたが、美味しかった。

病院の食事はご飯がいっぱいで、おかずはあまりなく、味と脂肪分がかなり少なめなので、帰ってきてのご飯は何を食べても美味しくて・・・

だけど、お腹は下り気味でした。
言葉は悪いけど、シャバの食事はどんな物でも(さすがに寿司や刺し身は油分少ないですが・・・)、油分は多いということだと思いました。


※ここに書かれている検査や投薬、費用その他諸々はあくまで私の場合です。それぞれの考え方や、治療の進め方などいろいろあると思います。それを否定するものではありません。 
このブログを読んで少しでも参考になれば・・と思っています。 
検診は毎年受けましょう。おかしいなぁと思ったらすぐに病院に行くことをおすすめします。