2023年2月28日火曜日

私の匂いが・・・2023年1月24日

この2週間は変な匂いはだいぶしなくなっていて、あとはいい香りがわかるようになればと思っていたのですが・・・

ところが、この日午前に買い物に行って、お昼を食べて午後はゆっくりしていたのですが、なんだか匂いがおかしい・・・

以前のあの匂いに近い感じが・・・
最初は気のせいだと思っていたのですが、夕方確実に臭うことに・・・。

またあの時と同じ、いいえあの時はジワジワだった気がしますが、今回はいきなり午後から灯油もしくはガソリンみたいな匂いが・・・

以前と同じような症状で、違うのは鼻が詰まっていないのです。
右も左も詰まっていません。
ですが、臭いです。
これは夕食を作っているときでもずっーとしていて、とても嫌な気分です。

もうあの耳鼻科には行きたくないと思っていたのに、また行かないとならないのかと思うと気が重いです。






※このブログは、リアルタイムに書いたものに、後日思い出しながら修正を加えています。なので、数ヶ月前の話になっています。文章が読みにくいとは思いますが、ありのままを書いているので、ご了承ください。

ここに書かれている検査や投薬、費用その他諸々はあくまで私の場合です。それぞれの考え方や、治療の進め方などいろいろあると思います。それを否定するものではありません。 
このブログを読んで少しでも参考になれば・・と思っています。 
検診は毎年受けましょう。おかしいなぁと思ったらすぐに病院に行くことをおすすめします。

2023年2月27日月曜日

両親が介護に[81]相続名義変更の費用 2022年9月9日

司法書士の先生から名義変更の書類が出来たとの話で、先月言われていたいろいろな書類を取り寄せたり申請して、揃えて持って行きました。

先生に出来た書類の説明をしてもらって、署名等をしてきてほしい事を言われました。

最後に請求書を渡されて・・・

元々父は3箇所の土地を所有していたので、3箇所の相続ということになってしまいました。
住んでいる土地はそれなりに価値があるのですが、それ以外は山林で、価値があまりありません。固定資産税も住んでいる土地しか払っていません。

ですが、司法書士の請求書にはガッツリ3箇所の費用を払わなければならないようです。

そして問題が・・・
母に話さなければならないことです。
認知症の母に相続をしないことにしました。今後書類等を書くことができなくなる可能性があるので。
私達兄妹で2分の1ずつを相続することにしました。
でもこの名義変更が出来たら、まず、関東に持っている山林を売りたい。

母の年金はほんの数万円で、兄は働いていないので・・・
それもどう話すのか・・・
頭が痛いです。





※このブログは、リアルタイムに書いたものに、後日思い出しながら修正を加えています。なので、数ヶ月前の話になっています。文章が読みにくいとは思いますが、ありのままを書いているので、ご了承ください。 

 そして、ここに書かれている内容はあくまで私の家族とそこに関わっている人たちの話です。 それぞれのケースやいろいろな考えがあると思います。それを否定するものではありません。 このブログを読んで少しでも参考になれば・・・と思って書いています。 
介護はとても大変です。早めに市役所などに相談をおすすめします。(特に高齢者は大丈夫だと思っていて人に相談しようとは思わない世代だと思っています。)

2023年2月26日日曜日

両親が介護に[80]私の病気を聞かれる 2022年9月7日

母の介護のケアマネさんから電話が来ました。

役所からの書類のコピーを送ってほしいということでしたが・・・
FAXで送ってほしいと言われて・・・
「FAXはうちにはないので。」
というと、
「コンビニでも送れるのでコンビニでお願いします。」
といわれたのですが・・・
「包括のケアマネさん用にもう送る準備をして封をしてしまいました。」
と言って
「明日送ります。」
という話をしました。
実は・・・
包括のケアマネさんに一言お礼の言葉を書いたので、それも送りたかったのです。
なのでちょっと嘘をつきました。
ですが、明日速達で送るので、勘弁してほしいなぁ。

やはり包括のケアマネさんと介護のケアマネさんではかなり違いが・・・
というか母の担当の包括のケアマネさんがかなりいい人だったということに尽きるのですが・・・

介護のケアマネさんに今困っている話をしました。
母の喘息の薬をもらいに内科に行かなくてはならないのですが、私は自分の大学病院と旦那様の脳神経外科に付き添わなくてはならないので、母の喘息の薬をもらいに行かれない話をしました。
すると・・・
介護のケアマネさんは、
「娘さんの大学病院・・・ってどこか悪いのですか?」
と、聞くので、
私は「包括のケアマネさんに聞いてないのですか?」
と言うと、
介護のケアマネさんは、
「守秘義務と個人情報保護の観点から話を聞いてないのです。」
と言うので、
私は「癌です。」
と言うと、ケアマネさんは、
「どこの癌ですか?」
と聞くので、
「胆嚢癌で、ステージ2でした。昨年手術でいちおう全部取りきったと言われています。抗がん剤等はやってないです。」
と話しました。
すると、ケアマネさんは、
「どこの病院ですか?」
と聞くので、
「〇〇医大です。」
というと、
「✕✕県のですか?」
と言うので、私は、
「△△センターです。こちらも✕✕県の病院から先生が来ていて、かなり優秀ということなので。」
と話しました。
私はなんでそんなに詳しく聞くのかなぁと思ったのですが、そー言えば前に、包括のケアマネさんから介護のケアマネさんは以前は看護師をしていた・・・と聞いたことを思い出しました。
そこで、私は思いました。
介護のケアマネさんは私が手術した病院が、自分が昔勤務していた病院なのではないのか?と思ったから私に詳しく聞いたのだと思いました。
ですが、多分私の通っている病院はケアマネさんが勤務していた病院ではなかったようです。

そして、私は、
「その3ヶ月ごとの検査の結果を聞きに行かなくてはならず、そちらの方を優先しなければならないので。」
というと、
ケアマネさんは、
「そうですね。」
と。そして私は、
「特に母は後期高齢者の保険証をデイケアに持って行っているので、兄が母に話をして保険証を借りる必要があります。
ですが、母は兄を信用していないので、それはなかなか無理かなぁと。」
という話をしました。

その事はまた兄と相談してなんとか考えましょうという話になりましたが・・・
多分こっちでやらないとならない・・・と少し介護のケアマネさんに期待したのに無理なんだなぁと思いました。

なんか介護のケアマネさんとは、やはりしっくりとはきませんでした。
ただ私の話をたんたんと聞いているだけなので。

ケアマネさんは最後に
「私は聞くことしかできないので。」
と言われました。
私は、
「長々と余計な話をしてしまい、申し訳ありませんでした。」
と話して電話を切りました。

やはり介護のケアマネさんはあまり動いてはくれない人なんだと思いました。
今後は私達で決めて進めて行かないとならない・・・
今のこの状況で・・・





※このブログは、リアルタイムに書いたものに、後日思い出しながら修正を加えています。なので、数ヶ月前の話になっています。文章が読みにくいとは思いますが、ありのままを書いているので、ご了承ください。 

 そして、ここに書かれている内容はあくまで私の家族とそこに関わっている人たちの話です。 それぞれのケースやいろいろな考えがあると思います。それを否定するものではありません。 このブログを読んで少しでも参考になれば・・・と思って書いています。 
介護はとても大変です。早めに市役所などに相談をおすすめします。(特に高齢者は大丈夫だと思っていて人に相談しようとは思わない世代だと思っています。)

2023年2月24日金曜日

両親が介護に[79]また警察・・・酷く怒られる 2022年9月6日

実家に電話したら・・・
先週の母の電話から全く連絡が来ていなかったので、電話してみました。
すると・・・

先週の火曜日の夜にまた母が警察を呼んだらしいです。
相変わらず「お金が盗まれた」とか「息子が取った・・・」
とか言ったようです。
しかも本部が来たらしく、すごく兄は怒られた(何度も母が警察を呼んでいるので、なんとかならないのか?とか、もっと母を管理して・・・というような事をだいぶ言われた)そうです。

警察官は母に、
「司法書士の先生に土地の名義変更等は頼んで下さい。」
と言ったそうで、その後に、兄が、
「今司法書士の先生に頼んであるので。」
と言うと母は納得したようです。

その後はプンプンしてもデイケアにも行っているそうなので、警察官が話したのは良かったのかもしれませんが・・・

私は兄に、
「警察官はうちのことなんて分からないし、私達がどんだけ一生懸命にやっているのかなんて、当事者じゃないから分かるはずもないので、怒られてもスルーしていい。警察官は職務だからそういう事を言うんだよ。私だって前に電話かかって来た時にすごく怒られたから。」
と話しました。

警察官、特に本部の警官は私達市民の事なんて考えていない。
自分たちがどれだけ楽に仕事をして、点数稼げるかだけだと思っているので、今までの本部の警官が来た時は、ほぼそんな対応だった。
自分たちの仕事を増やさないでほしいという事がすけて見えていた。
(すべての本部の警察官が・・・ということではありません。中にはそうじゃなくて・・・という人もいるのかもしれませんが、私達に関わった本部の警察官がそう思うような感じだった。)
確かに母のやっていることは迷惑行為でしかないけど、でも税金を払っている国民です。今後はもっと増える(母の世代以降はベビーブームでどんどん高齢者が増える)のは間違いないのです。

兄も地元の交番の警官はいい人で、いろいろと話を分かっていて、かなり本部とは違うと思ったようです。





※このブログは、リアルタイムに書いたものに、後日思い出しながら修正を加えています。なので、数ヶ月前の話になっています。文章が読みにくいとは思いますが、ありのままを書いているので、ご了承ください。 

 そして、ここに書かれている内容はあくまで私の家族とそこに関わっている人たちの話です。 それぞれのケースやいろいろな考えがあると思います。それを否定するものではありません。 このブログを読んで少しでも参考になれば・・・と思って書いています。 
介護はとても大変です。早めに市役所などに相談をおすすめします。(特に高齢者は大丈夫だと思っていて人に相談しようとは思わない世代だと思っています。)

2023年2月23日木曜日

両親が介護に[78]限度額認定 2022年9月5日

母の介護保険負担限度額認定通知書が来ました。

新型コロナにかかる前(7月の下旬に)に、ケアマネさんから言われて市役所に母の介護に関する通知等の書類を全部私の所に郵送してもらう手続きをしたのです。
その時に、限度額認定の手続きもしました。(この手続きはケアマネさんの言う通りにしただけでよく分かっていませんでした。)

ケアマネさんからは2週間くらいで手続きができると聞いてはいたのですが・・・介護申請と同じく・・・8月は何も書類は来ませんでした。

そして、ついに介護認定が決まり、その後に限度額認定書も届きました。

母は要介護3なので、少しお安い設定でした。
これで介護施設等の金額が分かるようになりました。

医療でも限度額認定があるのですが、介護にもあるとは知らなくて、今まで医療の限度額認定書だと思っていたのですが、書類が来て介護にも限度額があると知りました。

今後今まで母が使った施設から請求書が来ると思うと少し微妙な気がしますが・・・あまり高い金額にはならないと思われます。





※このブログは、リアルタイムに書いたものに、後日思い出しながら修正を加えています。なので、数ヶ月前の話になっています。文章が読みにくいとは思いますが、ありのままを書いているので、ご了承ください。 

 そして、ここに書かれている内容はあくまで私の家族とそこに関わっている人たちの話です。 それぞれのケースやいろいろな考えがあると思います。それを否定するものではありません。 このブログを読んで少しでも参考になれば・・・と思って書いています。 介護はとても大変です。早めに市役所などに相談をおすすめします(特に今の高齢者は人に相談しようとはなかなか思わない世代だと私は思っています。)

2023年2月22日水曜日

両親が介護に[77]遺族年金は・・・ 2022年8月31日

いつもの人ながら、母から朝7時過ぎに電話があって・・・

父が亡くなってからの手続きの事を聞かれました。

この時の母は今までとは別人のようにしっかりしていました。

父の遺族年金の話をしてきたので、その手続きはもうしてあるという話はしました。
ですが、母は父の遺族年金の額が知りたかったようで、私が、
「たいしてもらえないよ。月に千円ぐらいお母さんの年金に上乗せだよ。」
というと、なんとなく納得していないようで、私は、
「お父さんもそんなに年金もらってなかったから。」
と、話をしたら、母は、
「そんなんじゃ生活費どうするの?生活出来ないじゃないの。」
というので、私は、
「そこは私は知らないよ。私の感知するところじゃない。一体私にどうしろというの?私は知らないよ。」
と突き放しました。
そしたら母は、電話をバーン!!と切りました。
まぁデイの迎えが来る時間だったので・・・
どうも、母は、父のもらっていた年金そっくりそのままもらえると思っていたようです。




※このブログは、リアルタイムに書いたものに、後日思い出しながら修正を加えています。なので、数ヶ月前の話になっています。文章が読みにくいとは思いますが、ありのままを書いているので、ご了承ください。 

 そして、ここに書かれている内容はあくまで私の家族とそこに関わっている人たちの話です。 それぞれのケースやいろいろな考えがあると思います。それを否定するものではありません。 このブログを読んで少しでも参考になれば・・・と思って書いています。 介護はとても大変です。早めに市役所などに相談をおすすめします(特に今の高齢者は人に相談しようとはなかなか思わない世代だと私は思っています。)

2023年2月21日火曜日

両親が介護に[76]下着を買いに行きました 2022年8月28日

今日は旦那様の具合もあるのと日曜日なのでこの周辺で一日を過ごす予定でしたが・・・
母が朝、電話してきて、一度は終わったのですが、昼にまた電話・・・
なんだかなぁと思ってよくよく聞くと、「ブラジャー」が壊れて買いに行きたいけどお金がないので、郵便局のハンコを持ってきてほしいということでした。
私はこの間お金を母に渡しているので、ブラジャーを買うお金はあるはずなのですが、また昼に母から電話で、
「ブラジャーを買いたいので郵便局のハンコを持ってきてほしい。」
というので、
「お金は渡してあるよね?そのお金どうしたの?」
というと、母は、
「あのお金は生活費だから使えない。」
というので、
「生活費なんだから使っていいんだよ。」
というと、母は、
「あのお金使っていいんだね。わかりました。じゃあ買いに行きます。」
と言って電話を切りました。
というやり取りで・・・

私はこれは母がブラジャーが壊れたことで、かなり母の中で買いに行きたいと思っているけど、1人では不安・・・で言葉が出てこない・・・ということが分かったので、実家に行って一緒にブラジャーを買いに行かなくては・・・と思いました。

ですが、今は旦那様の事もあって・・・
悩みましたが、行きました。

母は、午後になっていたので、迷惑を掛けたくないという気持ちがあったようで、私が実家に行った時は、
「行かなくてもいい。」
と言っていたのですが、兄が郵便局に行って記帳も・・・
言ったので、母を、
「郵便局も行こうね。」
と言って連れ出しました。
郵便局に行くと・・・母は、
「日曜日でもやっているの?」
言うので、私は、
「日曜日は記帳だけなんだよ。」
と言ってごまかしました。
記帳すると年金が入っていて、母は喜んでいました。

その後、ブラジャーを買うべく某衣料品店に行きました。
そして私と選んで2枚買いました。
「母は一枚でいい。」
と言いましたが、一枚じゃ洗濯で乾かなかったら・・・と思い2枚買いました。

先週実家に行った時に、以前私が買ったパジャマと靴下やパンツは持って行ったのですが、ブラジャーの事はすっかり忘れていました。
数ヶ月前からブラジャーの話しは聞いていたのに忘れていました。

でも今回買ったので、しばらくは大丈夫だと思います。
今回もそうですが、自分で行くことが不安な場合、私に電話してくることがわかりました。
内容を聞いて考えないといけないと思いました。





※このブログは、リアルタイムに書いたものに、後日思い出しながら修正を加えています。なので、数ヶ月前の話になっています。文章が読みにくいとは思いますが、ありのままを書いているので、ご了承ください。 

 そして、ここに書かれている内容はあくまで私の家族とそこに関わっている人たちの話です。 それぞれのケースやいろいろな考えがあると思います。それを否定するものではありません。 このブログを読んで少しでも参考になれば・・・と思って書いています。 介護はとても大変です。早めに市役所などに相談をおすすめします(特に今の高齢者は人に相談しようとはなかなか思わない世代だと私は思っています。)

2023年2月20日月曜日

旦那様精神科受診 2023年1月14日

旦那様が現在、会社に時短出勤しているので、土曜日に受診日が代わり、そして新しい先生になりました。
この1月からの先生のようでした。

私の経験上新しい先生は若い先生が担当になることが多いと思っていたのですが・・・
違いました。
若いのですが、経験が浅い先生・・・ではないようでした。
まぁ私が知っているのは大学病院とクリニックなので、それとは違う大きな病院は私達はかかったことがなく、特にこの病院は特殊なので・・・

今回の先生・・・
旦那様との話は問題なくいろいろと話ができていたようです。
今までの先生より少し焦っているような感じではありましたが・・・
でも私にも旦那様の様子や薬の話も聞いてくれたので、良かったのかなぁと思います。

旦那様は会社に出勤し始めてから出されていた薬は睡眠薬の他は全部飲むのを止めてしまっていて、それでも会社にはなんとか行けていて、仕事に夢中になると時間を忘れているようで・・・
私から見ると通勤等だけが駄目な気がしていましたが・・・

今日、旦那様は会社での話を先生にしていて、私はなるほど・・・と思いました。

仕事自体は問題はないけど、人と人の会話やいろいろな意見の議論をしている時の声が耳に入ってしまうととても気になってしまい、心臓がバクバクしてそして呼吸が苦しくなるそうです。
先生は・・・
「それはやはりうつの症状だし、ストレスを知らないうちに受けていて、身体症状として出てくる。」
ということでした。

それを改善すべく薬が処方されていたのですが・・・
その薬、飲むと眠くなるしだるいらしいです。(今回は年末年始でしたが、ずっーと寝ていました。)なので、仕事初めの時はその薬は飲みたくなかった(眠気とだるいのが怖かった。)。そうです。なので、日中は何も薬を飲まないで4日間会社に出勤していました。

それを先生に話すと、処方されていた薬は確かに眠気やだるさが出るそうです。その話は前回話されていませんでした。というか聞かなかった。

それは・・・
旦那様も薬の話を詳しく聞かなかったのですが、私も・・・
前回診察の時に先生(平日の最後の診察だったので、今までの先生でした)は明らかに鼻声で風邪らしき感じでした。私は早くこの空間から出たくて・・・詳しい話をしませんでした。

今回の先生は薬の副作用の話を詳しく話していなかったのを謝ってくれて、その上で、精神科の薬は効果が出てくるまでに2週間かかるので、そこまでなんとか頑張って飲んでほしいと・・・・
私はそれは知ってました(2週間は飲まないと薬の効果がわからないというのは知ってました。母の時に先生に言われていました)。
でも旦那様が仕事に支障が出るようだったら飲まないという選択肢もあると思っていました。

今回の先生も話はよく聞いてくれる先生だなぁと思いました。
また違う薬を処方してくれたのですが・・・
旦那様は即効性のある薬を望んでいて、3日ぐらい飲んで変わらないとすぐ薬を止めてしまう傾向にあります。

昨年の9月のような明らかにおかしい・・・という精神症状は今はないのです。そして、体調は9月よりはよくなってはいるようですが、だるい、倦怠感・・・は以前と変わってないそうです(頭痛は今はほぼ無いそうです)。
コロナ後遺症は8割は1年以内に治るそうです。
旦那様は治るのでしょうか。

因みに私の頭痛も無くなり、血圧は元に戻りました(少し低くなってますが)私の副鼻腔炎はだいぶ改善していて、7割は匂いがわかるようになりましたが、まだ以前のようには戻っていないようです。






※このブログは、リアルタイムに書いたものに、後日思い出しながら修正を加えています。なので、数ヶ月前の話になっています。文章が読みにくいとは思いますが、ありのままを書いているので、ご了承ください。 

ここに書かれている日常はあくまで私達の出来事です。
「うつ」は治るそうですが、ぶり返す可能性が大きいそうです。
いろいろな考えがあるとは思いますが、それを否定するものではありません。 
おかしいなぁと思ったらすぐに病院に行くことをおすすめします。 

2023年2月18日土曜日

両親が介護に[75]ケアマネさんに連絡2022年8月27日

今日は母介護認定の通知をケアマネさんに連絡しました。


ケアマネさんの予想は「要介護2」だったのに決定は「要介護3」だったとそのままケアマネさんに話しました。


これで特別養護老人ホームに申し込むことができるのですが・・・。


それはまた考えるとして、ケアマネさんに言われたのですが、今の母は介護保険を使っていません。

今は医療保険を使ってデイケアに通っているので、介護保険を使わないと、介護のケアマネさんが担当しなくなると言われてしまいました。でもこれは包括のケアマネさんの勧めでこうしたわけで・・・しかも今のデイケアの相談員さんがかなり良い方達で、母の事をいろいろとやってくれているので、ケアマネさんはこのままデイケアで通えなくなったら考えると言ってくれました。


そのへんは私には全くわかりません。今後どうするのかはまた話し合いなのかなぁ思います。


来週の月曜日に介護のケアマネさん(父の担当だったケアマネさんです。)と契約をするそうです。母がデイから帰ってきてからなので、夜になってしまうので、私は行かない事になりました。兄と母が契約書にサインするそうです。







※このブログは、リアルタイムに書いたものに、後日思い出しながら修正を加えています。なので、数ヶ月前の話になっています。文章が読みにくいとは思いますが、ありのままを書いているので、ご了承ください。 

 そして、ここに書かれている内容はあくまで私の家族とそこに関わっている人たちの話です。 それぞれのケースやいろいろな考えがあると思います。それを否定するものではありません。 このブログを読んで少しでも参考になれば・・・と思って書いています。 介護はとても大変です。早めに市役所などに相談をおすすめします(特に今の高齢者は人に相談しようとはなかなか思わない世代だと私は思っています。)

2023年2月17日金曜日

両親が介護に[74]介護認定結果通知書届く2022年8月26日

朝、相変わらず母が電話してきて・・・
「郵貯のハンコを持ってきて。」
と言われました。
私は、
「なんで必要なの?お金この間10万円渡したよね?それだけあれば2ヶ月はもつよね?」
と話したら、
「それは大丈夫だけど、電化製品が壊れたので買いたい。」
と言うので、
「何が壊れたの?」
と聞いたら・・・しどろもどろで、ちょうどデイケアの車が迎えに来たらしく電話を切って行ってしまいました。

少し気になったので兄に電話したら、
ハンコを全部どこかに隠したようで見つからなくなっているとのこと(母に郵貯のハンコは私が持っているとメモを書いてあります)、電化製品は昔から壊れて使っていないエアコンの事を言っていると兄は言ってました。
今使っている電化製品は問題ないらしいです。

母の話はまあそんなところなんだろうなぁと思って電話を切りました。


そして・・・
郵便で母の介護認定結果通知書が届きました。(これは私に届きました)

介護認定の結果は・・・
ケアマネさんから聞いていたのとは違っていて、聞いていたのは、
要介護2
なのですが、認定されたのは、
要介護3
でした。
今までの色々なことが関係していたのかはわかりませんが・・・
要介護3
なら特別養護老人ホームには入れます。
ただし、並ばないと駄目だし、母の場合は動けるのでそんなに早く入れるとは思ってないのですが・・・

どうなのかなぁ。

市役所がうちの事情を考慮したのはわかります。
そして数々の問題行動も加味してくれたのは明らかです。

となると早めに入居できる可能性はあります。

あまり期待はしていないのですが・・・

今は色々な事を期待しないようになりました。
努力しても何をしても報われない。流されていくだけです。
もう私はやりたいこともないのと、ただただ平穏に生きて行きたいだけなのです。

そして・・・夕食の時にまた母から電話が・・・
出ると、郵貯のハンコの事を聞かれました。
「私が持ってる。」
と言うと母は安心したようでした。
そしてすんなり電話を切ったのです。

そんな時もあるのね・・・
と思いました。





※このブログは、リアルタイムに書いたものに、後日思い出しながら修正を加えています。なので、数ヶ月前の話になっています。文章が読みにくいとは思いますが、ありのままを書いているので、ご了承ください。 

 そして、ここに書かれている内容はあくまで私の家族とそこに関わっている人たちの話です。 それぞれのケースやいろいろな考えがあると思います。それを否定するものではありません。 このブログを読んで少しでも参考になれば・・・と思って書いています。 介護はとても大変です。早めに市役所などに相談をおすすめします(特に今の高齢者は人に相談しようとはなかなか思わない世代だと私は思っています。)

2023年2月16日木曜日

両親が介護に[73]相続の書類が揃った 2022年8月25日

相談していた司法書士の先生から電話があり、大体の書類が揃ったので一度来てほしいとのことでした。
いろいろと考えて9月の二週目に行くことになりました。

それを兄に電話したら、来週の月曜日に母の介護申請により、介護のケアマネさんに代わるので、その契約をするとのこと。私のところにはまだ連絡は来ていないのですが・・・母のデイの後なので少し遅い時間になってしまうそうです。
なので、私には連絡来ないのかなぁ。
まぁ旦那様がこんなんじゃあまり遅い時間に実家には行かれるはずもないので仕方ないのですが。

新しいケアマネさんは元々父の担当だった人、最初の対面の時に少し上から目線で、私はいい印象ではなかった。ので今後どうなるのか・・・

今までの包括のケアマネさんがかなりうちの事を良く見てくれて、市役所にもやりすぎと注意されていたようです。でも、私達はありがたく、そしていろいろと相談もしていたのです。
今となってはうちの家族は私以外は皆精神科・・・に通っていて、難しい状況なんだと思います。

でももう包括のケアマネさんは頼れないので、母をどうするのかを決めなくては・・・





※このブログは、リアルタイムに書いたものに、後日思い出しながら修正を加えています。なので、数ヶ月前の話になっています。文章が読みにくいとは思いますが、ありのままを書いているので、ご了承ください。 

 そして、ここに書かれている内容はあくまで私の家族とそこに関わっている人たちの話です。 それぞれのケースやいろいろな考えがあると思います。それを否定するものではありません。 このブログを読んで少しでも参考になれば・・・と思って書いています。 介護はとても大変です。早めに市役所などに相談をおすすめします(特に今の高齢者は人に相談しようとはなかなか思わない世代だと私は思っています。)

2023年2月15日水曜日

歯医者受診 型取り・・・2023年1月13日

前回先生が体調不良で別の先生(息子)に治療してもらってから1ヶ月以上・・・
今回は型をとるということでした。
ですが・・・上の歯の型は上手く取れたようですが・・・下の歯の型が一回では上手く取れなくて結局3回やってやっととれた。
なんだかねぇ。

「衛生士さんバカなの?」
と思ってしまいました。

2回目の型取りの材料を無駄にしたようです。
流石に2回失敗すると先生に聞いて3回目で成功でした。
固まる時間の問題のようでした。
2回目までは規定の時間をおいていたようですが・・・失敗。
先生に聞いたら、もう少し長く時間を置いて・・・との話でした。
まぁ経験の浅い衛生士さんだったのでしょう。
(クリニックあるあるかなぁ。仕事あるあるともいうかな。)

一度やって駄目なら、何が問題だったのか少し考えて分からなかったら、できる人、先輩上司等に聞くのが社会人だと思うし、同じ事を繰り返して、また間違えて損失無駄になると・・・上司に怒られるもしくは実費を払うになりかねません。(私が働いてきた会社はそうでした。)
この歯医者はかなり寛容なんだなぁと思いました。

今回は型取りだけでしたが、1時間ぐらいかかりました。
私も寛容だったということかなぁ。本来ならもっと早く終るはずだったので。

そして、次回は来月・・・また一ヶ月後です。
なんだかなぁ。
腕はたしかなのですが、混んでいるのが問題で、一本の歯の治療に月に一回で数ヶ月・・・。
因みに先生は暇そうでしたけど。




※このブログは、リアルタイムに書いたものに、後日思い出しながら修正を加えています。なので、数ヶ月前の話になっています。文章が読みにくいとは思いますが、ありのままを書いているので、ご了承ください。

ここに書かれている検査や投薬、費用その他諸々はあくまで私の場合です。それぞれの考え方や、治療の進め方などいろいろあると思います。それを否定するものではありません。 
このブログを読んで少しでも参考になれば・・と思っています。 
検診は毎年受けましょう。おかしいなぁと思ったらすぐに病院に行くことをおすすめします。

2023年2月14日火曜日

旦那様の傷病手当 2023年1月11日

やっと旦那様の申請していた傷病手当が振り込まれました。
まず「コロナ」の時の傷病手当が2022年12月10日
そして、その後の「うつ」の傷病手当の2ヶ月分が2022年12月23日
に・・・というお知らせが届き・・・確認しました。
最後の2022年11月20日までの傷病手当はまだ振り込まれていません。

ですが、金額はやはり少なかったです。
それは旦那様が転職をしてからまだ半年しか経っていなくて、試用期間のため給料が元々の契約の8割程度しかもらっていなかったので、その給料が傷病手当の支給の目安になってしまい、働いていた半年の給料の平均の8割の支給なので、もらった金額は今の新入社員よりも少ない金額でした。まぁ仕方ないです。
そして・・・
旦那様は11月の下旬から会社に時短ですが出勤しています。
その給料が傷病手当の倍でした。
ちょっとびっくりでした。
まだ転職して正規の給料がどれだけもらえるのかは、わかりません(だいたいの年収は分かってはいるのですが・・・それを条件に転職しているので。)。
今後旦那様がぶり返しがなくて、通常の勤務に戻れたら・・・嬉しいのですが。






※このブログは、リアルタイムに書いたものに、後日思い出しながら修正を加えています。なので、数ヶ月前の話になっています。文章が読みにくいとは思いますが、ありのままを書いているので、ご了承ください。 

ここに書かれている日常はあくまで私達の出来事です。
「うつ」は治るそうですが、ぶり返す可能性が大きいそうです。
いろいろな考えがあるとは思いますが、それを否定するものではありません。 
おかしいなぁと思ったらすぐに病院に行くことをおすすめします。 

2023年2月13日月曜日

バレンタインデーの・・・ 2023年2月13日

母は退院して数週間たちますが、デイケアに毎日通えていて、問題なく過ごしているようです。

ということで、少し私の気持ちに余裕が出てきたので、しばらく会えていなかった人に会う機会を作って・・・と思っています。


まずは、父が亡くなってから、一度しか会っていない、書道の先生に1月14日に会う約束をしました。
先生は私のことをすごく気にかけてくれていて、この半年に何度も電話をくれていました。今年も1月に電話をもらっていて、すごく心配してくれていました。


今日は、久々に書きました。








明日は、バレンタインなので・・・





筆を持つのは一年ぶりぐらいかなぁ。
久々すぎて・・・微妙。





※今日のこのブログは、リアルタイムに書いています。文章が読みにくいとは思いますが、ありのままを書いているので、ご了承ください。

ここに書かれている検査や投薬、費用その他諸々はあくまで私の場合です。それぞれの考え方や、治療の進め方などいろいろあると思います。それを否定するものではありません。 
このブログを読んで少しでも参考になれば・・と思っています。 
検診は毎年受けましょう。おかしいなぁと思ったらすぐに病院に行くことをおすすめします。



両親が介護に[72]その2 私達はどうすれば・・・ 2022年8月24日

こうも毎週のように問題を起こす母をどうにかしないと・・・と思いますが、お金が無いのも事実で、入院はお金がないので無理で、その後施設も介護2の(まだ決定通知がきていませんが、予定は介護2だそうです。)母は入る施設がありません。今の制度では介護3以上でないと安い施設には入れないです。
だから、ケアマネさんはいろいろ考えてのデイケアに通う・・・ということだったのだと今更にわかりました。

こんなに警察や救急に迷惑をかけているのに、施設には入れない。今の介護制度はおかしいと思います。

しかも介護認定は2ヶ月も前で母はその間に明らかに進んでいて、多分自分のことはまだらにしか出来ないのといろいろなことがまだらにしか分からない。そのまだらが母をいろいろと悩ましている原因で、歩けるし動けるしトイレにも行ける(時々失敗するようですが)となると、介護保険が使えても安い施設に入れない。でも、警察や救急からは施設に入れないのか?と圧力がかかる。でも母の介護認定では施設には入れない。
私達はどうしたらいいのか?

そして、兄は母の信頼を得ていないので、未だに兄を家から追い出して・・・
たぶん母の認知症がもっと進むまで続くのです。

さらに兄が家を処分するのに難色を示していて、その理由は、
「母が施設に入ると、母が帰る場所が無くなる。」
と言っている。
それをケアマネさんに言ったら、ケアマネさんは私に、
「母が施設に入ったらもう実家に戻ることはない。」
とケアマネさんは、はっきりと言いました。でも兄はまだそうは思っていない。

旦那様は、
「兄は自分が住む所が無くなるのが怖くて、母のせいにしているのがすけて見える。」
と言いました。
確かに今まで住んでいた家が無くなって引っ越ししてしかも一人暮らし・・・そんなこと兄は今までないので、不安だとは思います。
 
ケアマネさんは、
「お母さんが施設に入ったら、もうこの家に戻ることはない。」
ということを兄に言わないとならないのかも・・・と言ってました。

でも、とりあえずは相続しないとならないので、そこをなるべく早く・・・と言われました。司法書士の先生には相談を開始して、相続をするべく手続きをしてもらうように相談はしていることをケアマネさんに話しました。

そして、さらに、私の旦那様は「うつ」になってしまい・・・
少なからず母のことが関係しているのは確かで・・・きっかけは新型コロナだったけど。

なんだか家族の中で私しか正常?な精神状態の人がいなくなってしまいました。
なので、ケアマネさんには主人の話もして、しばらくは実家に行けないと話しました。それは兄にも話していたのですが・・・

相変わらずの母の行動です。
もういろいろと限界なのかなぁと思います。
旦那さまが「うつ」になってしまったのは私の実家や私の昨年の手術のことがあるのは明らかです。

この間も書きましたが、2020年からずっーと想定外が続いてそれが悪いことしかないので・・・






※このブログは、リアルタイムに書いたものに、後日思い出しながら修正を加えています。なので、数ヶ月前の話になっています。文章が読みにくいとは思いますが、ありのままを書いているので、ご了承ください。  

そして、ここに書かれている内容はあくまで私の家族とそこに関わっている人たちの話です。 それぞれのケースやいろいろな考えがあると思います。それを否定するものではありません。 このブログを読んで少しでも参考になれば・・・と思って書いています。 介護はとても大変です。早めに市役所などに相談をおすすめします(特に今の高齢者は人に相談しようとはなかなか思わない世代だと私は思っています。)

2023年2月12日日曜日

両親が介護に[72]その1 またまた警察を呼ぶ! 2022年8月24日

今日は実家からの電話(スマホ)が、いつもと違う時間だったので、私は旦那様と朝ごはんを食べていて、その電話に出られませんでした。というのも旦那様が私の着信音が気になる(早朝にかかってくるので)というので、朝はマナーモードにしていて、電話に出られませんでした。
一時間後に気づいて電話したのですが、誰もでませんでした。
私は兄が何か私に伝えたいことがあって電話したものだと思っていたのですが・・・
夕方実家に電話したら・・・
兄が出て、月曜日はデイケアには行かなかった。そして昨日も行ってなくて昨日は美容院に行って髪をきれいにしてもらったそうです。
父が生前に何度か近くの美容院に連れて行っていたそうで、そこに行って切ってもらったそうです。
そういうことを母が言っていたそうです。確かに髪の毛が短くなっていたそうです。

そして、今日もデイに行かないで、またまた警察を呼んだそうです。ただ、呼んだ時間が・・・いつもは早朝だったので、年配の母の事をよく知ってくれている方だったそうなので、対処してくれたそうですが・・・今回は少し時間が遅かったようで若い警官が来たそうです。その人は母の認知症のことは知ってはいたようですが、対応があまり・・・と兄は言ってました。

警察の人が私に電話したようですが、私が出なかったので、デイケアの方に電話して、包括のケアマネさんに連絡が行ったようです。
兄は包括のケアマネさんに母がデイケアに行かなくても、兄は
「復職プログラムに行って下さい。」
と言われているので、今日も兄は行ったそうです。兄のデイケアは母のデイケアと同じクリニックなので、行ったら母の担当の方が待っていて、いろいろと今日の母の状況を話し合ったそうです。

そして、デイケアの相談員さんが、包括のケアマネさんに連絡して、ケアマネさんが母を連れ出したそうです。私が電話したときは誰もでなかったので。
その後はよくわかりません。兄はデイケアにケアマネさんが連れて行ったと思っていたようですが・・・その後ケアマネさんから連絡があり、ケアマネさんが包括支援センターの車でデイケアに連れて行ったそうです。

相変わらず母はいろいろとやらかしてくれます。
日曜日はうつらうつらしていたようですが、やはり月曜に薬を飲まなかったのが駄目だったようで・・・火曜日も飲まなくて、今日また警察なので、もう母は無理なのかなぁ。



その2に続く・・・



※このブログは、リアルタイムに書いたものに、後日思い出しながら修正を加えています。なので、数ヶ月前の話になっています。文章が読みにくいとは思いますが、ありのままを書いているので、ご了承ください。 

 そして、ここに書かれている内容はあくまで私の家族とそこに関わっている人たちの話です。 それぞれのケースやいろいろな考えがあると思います。それを否定するものではありません。 このブログを読んで少しでも参考になれば・・・と思って書いています。 介護はとても大変です。早めに市役所などに相談をおすすめします(特に今の高齢者は人に相談しようとはなかなか思わない世代だと私は思っています。)

2023年2月11日土曜日

元日 義母ご立腹 2023年1月1日

毎年私達夫婦は旦那様の実家に元日に挨拶に行っています。(コロナの緊急事態宣言が出ていた一昨年は行きませんでした。)
今年も行きました。お昼頃に旦那様の実家に到着すると・・・

まず、
「なんで来たのか?」
と。義母は私達二人がコロナワクチンを打ってないことにかなりのご立腹のようでした。
そして、義父から私の父がいつから悪くなったのかを聞かれて、
「1月に行ったときは少し悪くなっていて、今年の3月ぐらいから悪くなりました。」
というと、義母は、
「まだ3月は来ていない。」
と言うので私は、
「昨年の3月から・・・。」
と言い直しました。義理の母は、
「メールとかで聞いた時は元気だっていってたのに。」
私はいつの話なのかわかりませんでした。(私は義母とメールのやりとりはしていません。多分旦那様にメールした・・・ということなのかなぁ)
なんだか義母は怖かった。

義母は、
「来るなってメールしたのになんで来たの?」
と冗談とも思えない感じで言われて・・・
なんだか感じ悪くて今までの義理の両親とは少し違う感じがしました。

なんとなく義理の母は認知症が出てきているのかもしれません。あるいは、義理の父の事を少し気に病んでいるのかもしれません。(義父は数十年前に脳梗塞を起こしていて、右半身が不自由です。最近はだいぶ悪いらしく・・・)
「いなくなったら・・・」
と、私の実母のように(実父が悪くなってどうしていいのか気に病んでいろいろな異常行動に出ていた。)感じているのかもしれません。

私達夫婦はお昼にお節を頂いて早々に帰りました。

私は思いました。
義母だけになったら私はあの人の面倒は見られないなぁと。
義母は義父より8歳ぐらい若いらしいです。





※このブログは、リアルタイムに書いたものに、後日思い出しながら修正を加えています。なので、数ヶ月前の話になっています。文章が読みにくいとは思いますが、ありのままを書いているので、ご了承ください。 

 そして、ここに書かれている内容はあくまで私の家族とそこに関わっている人たちの話です。 それぞれのケースやいろいろな考えがあると思います。それを否定するものではありません。 このブログを読んで少しでも参考になれば・・・と思って書いています。 介護はとても大変です。早めに市役所などに相談をおすすめします(特に今の高齢者は人に相談しようとはなかなか思わない世代だと私は思っています。)

2023年2月10日金曜日

両親が介護に[71]ケアマネさんと話す 2022年8月23日

ケアマネさんと先週ほとんど話していなくて、旦那様の事を話していなかったのと、母のいろいろな書類をどうするのか?聞いていないので・・・
と思って8月22日に電話したのですが、お休みということでした。

8月23日にケアマネさんから朝電話もらいました。
22日に母が朝から何度も電話してきていて、多分デイケアには行かなかったことを話したのですが・・・
ケアマネさんは、
「母が行かなかったら無理に行かせることはないと兄に話してあるので、そのままでいい。」
と言われました。
「どうせ行かなくても郵便局やいろいろと歩き回って疲れて家に帰ってきて、昼ぐらいに忘れるから。そしてまた明日デイケアに行くから。」
とのこと。でした。

確かに今日(23日)は何の電話もなかった。たぶんデイケアに行ったのでしょう。
なので、ケアマネさんは、
「母がデイケアに行かなくても、ほっといていいから、娘さんが来る必要ない。」
と言われました。

そして、旦那様の話しをしたら・・・
「うつは治るから大丈夫。」
と言われました。
「旦那様のことを優先して母のことは私達でやるから極力電話もしないので。」
と言ってくれました。
私はそれは寂しいなぁと思いました。
「私は電話をしてもらって大丈夫なので。」
と話して電話は終わりました。

もう介護認定が決定して、書類が届くので、今までのケアマネさんとは関わりがなくなってしまうかと思うと・・・辛いです。

ケアマネさんの心使いは嬉しいのですが、母の状況は気になるので連絡してもらいたいのですが・・・まぁ、兄に聞くしかないのかなぁ。

今のケアマネさんとはもうあと一週間ぐらいなのかなぁと。
私はかなり厳しいと思っています。
後任のケアマネさんは父の担当をしていた方なのですが、あまりいい印象ではないし、そんなに関わって貰えないと思っています。

来月から兄妹でやらなくてはならないのが、気が重いです。

因みに母の介護認定は要介護2の予想だそうです。
要介護2だと母の住んでいる市では、特別養護老人ホーム(月額が比較的安い)には入れません。
要介護3で入れるそうですが、100人ぐらいの人が待っているそうです。
なので、ケアマネさんと話しているのはグループホーム(認知症の人が入れるそうですが、金額が月額は高い10万以上します。)に入るしかないそうです。
なんだかなぁ。母の年金は月4万円です(父が無くなって遺族年金がもらえるので少し増えると思いますが・・・)
お金のない人は家で介護しろということなんでしょうね。

世間はそうは認識していません。
こんなにいろいろと徘徊や問題行動している人は早く施設に入れて・・・と考える。
実際にその話は警察の本部の人からされました。
でもそれは無理。
母は介護2なので。

なので、お金が無いと施設には入れないのが現状です。

そして、母は少し落ち着いてきているけど、今度は旦那様・・・

旦那様も、
「なんで俺が・・・」
と毎日言ってます。そして私の実家の話しをずっーとするので、私は申し訳ないけど苦しいです。(そこまで関われないのだからあまりいろいろと言わないでほしいのです。今までは聞いてはくれていて、でもそんなにいろいろと言わない人でした。そのスタンスでしたが、「うつ」になってなんだかうざいのです。)

旦那様の「うつ」は想定外でした。

と言ってもいままでも全部想定外です。

私は辛い。

今後を考えるとどうなるのかわかりません。流されて行くだけです。
今までも流されてきただけなのですが・・・




※このブログは、リアルタイムに書いたものに、後日思い出しながら修正を加えています。なので、数ヶ月前の話になっています。文章が読みにくいとは思いますが、ありのままを書いているので、ご了承ください。 

 そして、ここに書かれている内容はあくまで私の家族とそこに関わっている人たちの話です。 それぞれのケースやいろいろな考えがあると思います。それを否定するものではありません。 このブログを読んで少しでも参考になれば・・・と思って書いています。 介護はとても大変です。早めに市役所などに相談をおすすめします(特に今の高齢者は人に相談しようとはなかなか思わない世代だと私は思っています。)

2023年2月9日木曜日

耳鼻科受診 2022年12月27日

旦那様の精神科の診察の予約が早い時間だったので、その足で私の耳鼻科に行きました。
ですが・・・
精神科の会計が思ったより時間がかかり、耳鼻科についたのは午前11時過ぎでした。本来なら午前12時までの受付なので間に合っている時間なのですが、年末ということもあって受付時間が早まっていたようで、
「今日は午前11時で受付は終了なんです。」
と言われてしまいました。私は、
「午後また来ます。」
と言って帰りました。

午後になって、診察時間の前に受付についたのですが・・・
すでに待合室は満員・・・

受付に並んで・・・前の人が今日はどんな症状で来たのか聞かれていて・・・
「喉の痛みと熱。」
と言っていて、私は思わず、
「それコロナなんじゃない。」
と小声で言ってしまいました。

そして私は、
「うわーやばい!!ここは熱や喉の痛みがあるのに普通に受付に来るんだ。対策全くできてないじゃない。」
と思いました。

旦那様の通っている内科はきちんと対策していて、発熱のある人は電話でまず問い合わせをして、クリニックに到着したら、外から電話をするそうです。ちなみに私の通っている内科(消化器内科外科)も熱のある人はまず電話して、確認してほしいと受付に書いてあります。そして高い発熱の場合は診察はできないと・・・

でも私は薬がもうないので、診てもらわないと・・・と思っていたので、車で待っていました。

発熱や喉の痛み、咳の症状がある人は呼び出しをしてくれる(基本は待合室では待てないみたいです)のです。
私のように待合が混んでいて待てないし、熱や喉、咳などの症状(コロナやインフルではないと分かっている人)のない人の場合は呼び出しはないので、自分で頃合いを見計らってクリニックに戻る・・・ということをしなければなりませんでした。

でも、結局1時間以上は、混んでいる待合で待っていました。

診察の時に先生に前回の処方で眼圧が上がってきていて・・・という話をしました。
ですが、症状が改善してきているので、このままステロイドは続ける・・・ということになりました。
そして、今まで出ていた抗生剤は無くなり、漢方になりました。

漢方なら安心できます。

先生は意外と出来る先生なのかもしれません。
ですが、混んでいる待合の改善は早急にしてほしいと思います。

来年は多分もう行かないと思います。
症状が無くなっていればいいのですが、もしまだ・・・ということであれば、新しく探して電車で駅からそんなに離れていない耳鼻科に通いたいと思います。





※このブログは、リアルタイムに書いたものに、後日思い出しながら修正を加えています。なので、数ヶ月前の話になっています。文章が読みにくいとは思いますが、ありのままを書いているので、ご了承ください。

ここに書かれている検査や投薬、費用その他諸々はあくまで私の場合です。それぞれの考え方や、治療の進め方などいろいろあると思います。それを否定するものではありません。 
このブログを読んで少しでも参考になれば・・と思っています。 
検診は毎年受けましょう。おかしいなぁと思ったらすぐに病院に行くことをおすすめします。

2023年2月8日水曜日

旦那様 精神科受診 2022年12月27日

年末なので、混んでいるのでは・・・
と思っていたのですが、駐車場は空いてました。

旦那様が会社にリハビリ通勤して1ヶ月・・・
先週、ついに会社を休んでしまい、担当の先生ではない先生に診てもらって・・・という話をしたのですが、やはり行くのがかなり不安だそうです。その不安を取り除くような薬を新たに処方してもらいました。
ですが、もう会社は正月休みで次に行くのは来年の5日なので、その時どうなのか心配しているようでした。
確かに普通の人でも長期のお休みの後の出勤は嫌なもんです。

そして、次回からは土曜日の先生(新しくこの病院に来る)に代わります。

旦那様の会社は土曜日は隔週休と日曜は毎週定休で、今までは平日に診察を受けていたのですが、会社に出勤するようになったので、土曜日に診察を変えてもらいました。
予約を取る時に土曜日の先生はほぼ一杯で、担当になる新しい先生だけが空いていて、予約が取れました。
やはり土曜日は混んでいるということなのでしょうね。






※このブログは、リアルタイムに書いたものに、後日思い出しながら修正を加えています。なので、数ヶ月前の話になっています。文章が読みにくいとは思いますが、ありのままを書いているので、ご了承ください。 

ここに書かれている日常はあくまで私達の出来事です。
「うつ」は治るそうですが、ぶり返す可能性が大きいそうです。
いろいろな考えがあるとは思いますが、それを否定するものではありません。 
おかしいなぁと思ったらすぐに病院に行くことをおすすめします。 

2023年2月7日火曜日

両親が介護に[70]朝からイライラ 2022年8月22日

昨日父の49の日法要だったのですが・・・
今日は一週間ぶりぐらいに朝から母が数回電話してきて・・・
それもあってか旦那様が起きてしまい、朝からイライラがMAXでした。

母は今日はデイケアには行かなかったようです。
ただ、電話してきていた声はかつての母の感じでした。
昨日実家に行った時は精神安定剤が効いているのか少し話し方も態度もはっきりとせず、ボヤーとした感じでした。

そして・・・その後は一度も電話はありませんでした。

家でじーっとしていたのでしょう。
それを確認はできませんでした。
というのも、ケアマネさんにいろいろと話しがあった(旦那様の「うつ」の話しをしていないので話したかった。)ということもあって電話したのですが、今日はお休みでした。

コロナでお休みじゃなければいいのですが・・・
明日また電話してみます。

母が明日はデイケアに行ってくれるといいのですが。

因みに旦那様は今までにはないぐらい母の事を話すのですが・・・
ずっーと話していてかなりうざいので、私はイライラして、
「ほっといて!!イライラするからいろいろと言わないで!!」
と強く言ってしまいました。
失敗です。旦那様に対するのは、そういうのが一番駄目な態度でした。
でも、今まで私の話しを聞いてくれてはいたのですが、でもあまり意見を言わない人だったのに、今はいろいろと言うので・・・
私も母の電話てでストレスなのに旦那様の話しもストレスで・・・
どうにもなりませんでした。

すぐに誤りましたが・・・
旦那様に相当ストレスを与えてしまったようです。
午後からずっーと寝てましたから。

まだまだ旦那様は回復には遠いのかもしれません。

私は毎日毎日辛いことばかりです。




※このブログは、リアルタイムに書いたものに、後日思い出しながら修正を加えています。なので、数ヶ月前の話になっています。文章が読みにくいとは思いますが、ありのままを書いているので、ご了承ください。 

 そして、ここに書かれている内容はあくまで私の家族とそこに関わっている人たちの話です。 それぞれのケースやいろいろな考えがあると思います。それを否定するものではありません。 このブログを読んで少しでも参考になれば・・・と思って書いています。 介護はとても大変です。早めに市役所などに相談をおすすめします(特に今の高齢者は人に相談しようとはなかなか思わない世代だと私は思っています。)

2023年2月6日月曜日

両親が介護に[69]49日の法要 2022年8月21日

父の49日の法要がやっと終わりました。

本来なら8月7日に行う予定でしたが、私達夫婦が新型コロナにかかってしまったので延期になっていました。

今回来て頂いたお坊さんは高齢でしたが、なかなかの人でした。
亡くなった方よりもいま生きている人を大事に考えて・・・という方でした。最近は昔ながらの形式ではやらいな人が増えていると言う話をしてくれました。それが悪いということではなくいろいろとあって当然ということを話してくれました。
そのお坊さんも奥さんが亡くなって、そのときにお墓を建てずに違う形態にしたそうです。それをとやかく言う人がいたそうですが・・・それは気にしないでやりたいようにやっていい。というお坊さんでした。

父の仏壇は、いわゆるお仏壇というものではなくて、家具のようなものにしたのです。(位牌はちゃんと作ったので、お坊さんにお経をあげてもらいました。それぐらいはきちんとしたかった。)なので金額もそこまででかかりませんでした。
あとはお墓というかお骨をどうするかですが・・・
これはまた考えます。

因みに久々の母は精神安定剤の影響でかなり大人しくなっていました。
ただ、またお金の話や市役所に行きたい・・・とは言ってましたが、少しヘナヘナになっていて、気にはなりますが、仕方ありません。
数年前にやはり精神安定剤を飲んでいたことがあってほとんど寝ている状態で、父が気に病んでいたのが思い出されます。
ただ、私がいろいろと話かけると普通に戻っていたのですが・・・

デイケアも行かないとカレンダーにまた書いてありましたが・・・明日はどうなんでしょうか。(面倒くさいから行かないと言うのだと思っています。いろいろと言い訳を考えるのですが・・・)

あの状態で一人で家にいても良くない気がします。
精神安定剤を飲んでいるならなおさらデイに行ったほうがいい気がします。






※このブログは、リアルタイムに書いたものに、後日思い出しながら修正を加えています。なので、数ヶ月前の話になっています。文章が読みにくいとは思いますが、ありのままを書いているので、ご了承ください。 

 そして、ここに書かれている内容はあくまで私の家族とそこに関わっている人たちの話です。 それぞれのケースやいろいろな考えがあると思います。それを否定するものではありません。 このブログを読んで少しでも参考になれば・・・と思って書いています。 介護はとても大変です。早めに市役所などに相談をおすすめします(特に今の高齢者は人に相談しようとはなかなか思わない世代だと私は思っています。)

2023年2月4日土曜日

両親が介護に[68]書の先生から・・・2022年8月20日

書道の先生から電話がありました。
しばらく先生に連絡しなかったので心配して電話をかけてくれました。

私が7月下旬からコロナに感染して・・・
と話すとかなり驚いていました。
して経緯を話して・・・
全然旦那様は8月は一度も会社に行けてないので給料は期待出来ない話しをして・・・

そして、母の7月のいろいろな出来事も話して・・・

結局いい話は一つもなくて、先生も話すことがすべて悪いのでどう話していいのか分からないようでした。それぐらい悪いことばかりだというとだと思いました。途中で話しが途切れましたから。
私自身なんでこんなに悪いことばかり起きているのか?疑問です。

まぁ書道なんてとてもじゃないけど無理な状況になっているので、次回提出期限までかけるかどうか・・・と言う話はしました。
気持ちに余裕がありません。

まぁ母が少しおとなしくなってくれているのが良かったのかなぁと。

ケアマネさんにはまだ旦那の話しはしていません。
来週話すのかなぁ。

そして、兄には旦那の話しはしました。
そして、しばらくは実家には頻繁には行かれないと伝えました。

今の旦那様は会社には行っていなくて、家にいるので、私も家をそんなに開けるわけには行かないと思います。




※このブログは、リアルタイムに書いたものに、後日思い出しながら修正を加えています。なので、数ヶ月前の話になっています。文章が読みにくいとは思いますが、ありのままを書いているので、ご了承ください。 

 そして、ここに書かれている内容はあくまで私の家族とそこに関わっている人たちの話です。 それぞれのケースやいろいろな考えがあると思います。それを否定するものではありません。 このブログを読んで少しでも参考になれば・・・と思って書いています。 介護はとても大変です。早めに市役所などに相談をおすすめします(特に今の高齢者は人に相談しようとはなかなか思わない世代だと私は思っています。)

2023年2月3日金曜日

内科(消化器内科(がんを見つけてくれた) 受診 2022年12月23日

その後内科(消化器内科)に行きました。
内科は整形とは違って待っている人はいませんでした。
受付で、
「すぐ呼ばれると思います。」
と言われて・・・少し驚きました。今まで一度も誰もいない内科なんてなかったから。いつもは検査や予防接種の人がいていつも待っている人が何人もいるのです。

そして・・・
すぐ呼ばれました。
先生「どうですか?血圧は安定してきましたか?」
私「だいぶ落ち着いてきました。」
先生「頭痛はどうですか?」
私「副鼻腔炎になっていて、多分それで頭痛がしていたんだと思います。今はステロイドを1ヶ月ぐらい飲んでいて・・・でもステロイドは血圧が高くなると思っていたのですが、私の場合は下がったようで・・・。」
先生「ロングCOVID-19と言われているのは味覚障害等・・・とのことだけど。」
私「味はしばらくしたら戻ったのですが、匂いがわからないのは気づかなかったんです。ホームセンターの芳香剤のコーナーで匂いがいしないことに気づいて耳鼻科に行ったら、副鼻腔炎になっていました。」
先生「ステロイドは内服だけですか?」
私「飲むのと、点鼻薬です。」
先生「多分3ヶ月ぐらい続くと思うよ。」
私「そんなに長く飲んだりするんですね。私、ステロイドで眼圧も高くなっていて、目薬で下げているのですが、少し上がってきていて、このままだともっと強い目薬になるかもしれません。」
先生「あなたは目に出やすい人なんだと思いますよ。体質によるということなんだけどね。それとステロイドはいつ飲んでますか?」
私「夜です。」
先生「それだと眠れないとかはないですか?」
私「そんなには気にはしてなかったですが。」
先生「ステロイドは不眠になる可能性があるからね。もし、眠れないようだったら、耳鼻科の先生に話して朝にしてもらうとかにしたほうがいいよ。」

と、さすが先生だなぁと。薬に関しても飲み方や副作用に関してもよく知っていて、いろいろと話してくれるのです。
今回も血圧の薬は2ヶ月分処方してもらって終了でした。
診察待ちの人がいないと先生も話をじっくり聞いてくれるので、良かったと思いました。




※このブログは、リアルタイムに書いたものに、後日思い出しながら修正を加えています。なので、数ヶ月前の話になっています。文章が読みにくいとは思いますが、ありのままを書いているので、ご了承ください。

ここに書かれている検査や投薬、費用その他諸々はあくまで私の場合です。それぞれの考え方や、治療の進め方などいろいろあると思います。それを否定するものではありません。 
このブログを読んで少しでも参考になれば・・と思っています。 
検診は毎年受けましょう。おかしいなぁと思ったらすぐに病院に行くことをおすすめします。

両親が介護に[67]お盆なので・・・2022年8月13日〜16日

母のデイケアがお盆でお休みでした。

ですが、薬が増量されたので少しおとなしくなって、電話等は無かったので、静かに実家で過ごしていたようです。


この間に旦那様がコロナ後遺症でおかしくなっていて・・・

それはすでにブログに書いてます。


旦那様はコロナ後遺症で・・・


に詳しく書いています。





※このブログは、リアルタイムに書いたものに、後日思い出しながら修正を加えています。なので、数ヶ月前の話になっています。文章が読みにくいとは思いますが、ありのままを書いているので、ご了承ください。 

 そして、ここに書かれている内容はあくまで私の家族とそこに関わっている人たちの話です。 それぞれのケースやいろいろな考えがあると思います。それを否定するものではありません。 このブログを読んで少しでも参考になれば・・・と思って書いています。 介護はとても大変です。早めに市役所などに相談をおすすめします(特に今の高齢者は人に相談しようとはなかなか思わない世代だと私は思っています。)

2023年2月2日木曜日

両親が介護に[66]司法書士に相続の相談 2022年8月12日

兄と一緒に行きました。
私はコロナの療養後で兄に感染したら・・・と思ったのですが、もう12日たっていて、だいぶ体調も戻っていたので、久々に外出しました。
(後日・・・誰にも感染していませんでした)

当初旦那様も行く予定でしたが、旦那様は具合が悪く、動けないというので、兄妹で行きました。

担当の司法書士の先生は若い方でした。
いろいろと話をして、父から預かっていた書類等を確認してもらって、まずは父が本当に土地を所有していたのかの確認をしてくれるとうのでおまかせしました。そして、その間に必要な書類を取り寄せる事と、実印の登録と印鑑証明の取り寄せをすることになりました。

司法書士の先生から、相続は誰がするのか?と遺書などかなかったかの確認はされましたが、誰が(法定相続人は、母と兄妹の3人ですが)相続するのかの話を兄としていなかったので、一度保留にしました。

その後で兄と話をしました。
今回母にも相続させてしまうと、母の同意なしでは実家を売却することは難しくなる(母に相続させてしまうと今も字がかけるかどうか微妙なのに、今後もっと認知症が進むと書類等書けなくなるので・・・)ので、私達兄妹で相続することを前提に話しを進めることになりました。

一番の問題は母のことでした。
母にどう伝えて書類を書いてもらうのかが最大のミッションです。

因みに母の印鑑登録はされているのは知っていたのですが、印鑑証明をどうするのか・・・と思っていたのですが、兄が母の印鑑登録カードを探してくれました。無事見つかり・・・





※このブログは、リアルタイムに書いたものに、後日思い出しながら修正を加えています。なので、数ヶ月前の話になっています。文章が読みにくいとは思いますが、ありのままを書いているので、ご了承ください。 

 そして、ここに書かれている内容はあくまで私の家族とそこに関わっている人たちの話です。 それぞれのケースやいろいろな考えがあると思います。それを否定するものではありません。 このブログを読んで少しでも参考になれば・・・と思って書いています。 介護はとても大変です。早めに市役所などに相談をおすすめします(特に今の高齢者は人に相談しようとはなかなか思わない世代だと私は思っています。)

2023年2月1日水曜日

整形外科受診  2022年12月23日

整形外科は相変わらず激混みでした。
でも、私は予約の目安が9時30分なので、早めに行きました。
この病院は予約票くれるのですが、これはあくまで目安で予約ではありせん。なので、都合がつかない時は別の時間でも大丈夫なのです。
受付で今回の薬の希望を先に聞かれます。
診察の時に、先生は症状等を加味して同じものをだすのか決めます。
今回は・・・
貼る痛み止めではなく普通の湿布にしてもらいました。
そのメモがカルテに挟んであったので、
先生「やはり目眩やかぶれで前の湿布希望ですか?」
と聞くので、
私「いいえそうではなくて、副鼻腔炎になっていて、ステロイドを処方されていて、飲んでいるのですが、ステロイドが痛みをだいぶ緩和してくれているようで、指や手首の痛みはそこまでではなくなっていて、腰だけが今は痛いので、普通の湿布のほうがいいかなぁと。」
先生「そうですか。」
私「ステロイドって凄いし怖いですね。飲んで一ヶ月ぐらいになるのですが、やはり眼圧が上がって・・・目の方はいちお眼科の先生にも話しているのですが。」
先生「ステロイドって凄いんですよ。ということはまだステロイドは続くんですね。」
私「そうですね。」
先生「なら来月も様子を見たほうがいいですね。では今回は普通の湿布にしましょう。貼る痛み止めは内蔵にも少し影響が出る可能性があるので。」
私「まぁ今のところは指や手首はスムーズに動いているので。」
ということで、今回は普通の湿布になりました。

診察は10分程度で終わりました。いつものことながら会計が・・・・30分かかりました。





※このブログは、リアルタイムに書いたものに、後日思い出しながら修正を加えています。なので、数ヶ月前の話になっています。文章が読みにくいとは思いますが、ありのままを書いているので、ご了承ください。

ここに書かれている検査や投薬、費用その他諸々はあくまで私の場合です。それぞれの考え方や、治療の進め方などいろいろあると思います。それを否定するものではありません。 
このブログを読んで少しでも参考になれば・・と思っています。 
検診は毎年受けましょう。おかしいなぁと思ったらすぐに病院に行くことをおすすめします。