のほほん50代主婦が胆嚢がんに!?日々の記録。 2021年2月 胆嚢がん(ステージⅡ)と膵管・胆管合流異常(先天性の奇形)の手術を受けました。 その時の事と、その後の話、今現在は親の介護と引きこもり(中年ニート)である兄の話、いろいろ書いてます。
2022年9月30日金曜日
ちょっと余談・・・GROOVE LINE 2022年9月29日
2022年9月29日木曜日
両親が介護に[19]CTの撮影に病院に 2022年6月6日
2022年9月28日水曜日
旦那様の今の精神状況・・・2022年9月11日
2022年9月23日金曜日
車ぶつけられる 2022年9月9日
2022年9月22日木曜日
両親が介護に[18]認知症の検査 2022年6月4日
2022年9月21日水曜日
旦那様 精神科&泌尿器科(内科) 2022年9月6日
2022年9月20日火曜日
両親が介護に[17] 昔の仲間にお断りを 2022年6月3日
2022年9月19日月曜日
両親が介護に[16] 昔の仲間に電話 2022年6月1日
保険会社の担当から電話 2022年9月5日
2022年9月17日土曜日
両親が介護に[15]その2 母が突然出て行った!! 2022年5月30日
2022年9月16日金曜日
両親が介護に[15]その1・・・母の初診 2022年5月30日
血尿の検査結果 旦那様 2022年9月3日
2022年9月15日木曜日
私も耳鼻咽喉科受診 2022年9月2日
両親が介護に[14] 父が退院&母は病院に・・・ですが!!(2022年5月27日)
2022年5月27日
今日は父親が退院の日
母が新しい病院の診察に行く日でした。
両親が介護に[13] 2022年5月25日
実家に行きました。
すると、買い物に行ったのか誰もいませんでした。
しばらくして・・・帰ってきたのですが・・・
兄がお金の話をしだして・・・
すると母の妄想が始まり、私は兄に駄目出しをしていたのですが、兄の話は止まらなかった。
あの人途中で話を止められない性格なのか?
そして、お昼を食べて暫くして・・・
その間はご機嫌だったのに、またブラック母登場で・・・
今回は初めて私にこの間の包丁振り回し事件を話しました。
兄からは包丁の事は謝ってもらったと言っていたのに、悪びれず話始めた。
しかも、私に向かって
「兄を刺して自分は警察に捕まって一人で刑務所に入りたい。」
という衝撃的な話をした。
これは話の一部分で、他にもいろいろ話していて・・・
そんな話をずっーと聞かされて冷静でいられるはずもなく・・・
でもテレビを通販番組にしてなんとか別の話題にしたけど・・・
私の心臓はバクバクで血圧も上がっていたと思う。
母は私に話した話をたぶん覚えていると思う。
ネットで調べたら、「老人性うつ病」(正式な病名ではなく、うつ病ということ)らしい。認知症も少し入っているとは思うけど、認知症はこんな怖い話をしたりはしないそうです。行動もないそうです。
そんなこんなしていたら、父の介護のケアマネージャーさんが来ました。母のケアマネージャーさんと一緒に(父の介護の契約をするために来ました)。
父の退院は27日になりました。
食事はやわらかいものなら食べられるとのことです。
父のケアマネさんに父はこういう病気の中でも「軽い方」だと言われてしまいました。そして「長い」と。
兄が大変だこりゃ。私も今は2日に一度は行っているけど、ちょっと疲れてきています。
27日は母を精神科クリニックに連れて行く予定ですが、大丈夫かなぁ。
27日は柔らかい食べ物を買って持って行こうかと思います。
子供用カレーやおかゆ等。
両親が介護に[12] 通院で・・・2022年5月23日
両親が介護に[11] 穏やかに過ごした 2022年5月21日〜22日
2022年9月14日水曜日
定期検査(術後1年6ヶ月) 造影CT&血液検査・・・2022年9月1日
2022年9月13日火曜日
耳鼻咽喉科に・・・ 旦那様 2022年9月1日
2022年9月12日月曜日
旦那様の血尿の原因 2022年8月31日
旦那様の血尿の原因を探るべく、旦那様のかかりつけのクリニックに行きました。
するとやはり血尿の診断が・・・
15年ぐらい前に一度腎結石→尿管結石→尿と一緒に出ました。
という前歴があったので、先生は血尿がすぐに、結石の可能性を指摘しました。
そしてすぐ超音波の検査をしました。
するとやはり膀胱に石の影が・・・
それが原因だろうということでしたが、悪いものという可能性もあるので、検査に・・・
旦那様はなんだか安心したようでした。
コロナで飲んでいた薬や精神科の薬が少なからず関与していると思っていたので、結石ならば一度経験しているので、なんとなく分かっているで・・・と言ってました。
とりあえず薬は出して貰えましたが・・・今までの経験だと出るまでに何年かかかるので・・・微妙です。
そして、数日後に検査の結果が出ます。
なんだか一つ一つ改善の方向に向かっているようで・・・
2022年9月11日日曜日
旦那様・・・血尿出る!! 2022年8月30日
旦那様の精神科の診察でした。
先週の診察からまだそんなに経っていないのですが・・・
朝旦那様が、
「頭が痛い・・・」
というので、私のこともあるので血圧を測ったら、やはりかなり高くて、先週までは血圧のコントロールが出来ていたと思っていたのに、高くなっている・・・これはやはり精神科の薬の可能性が高いと思っていました。
そして・・・診察ですが・・・
前回の診察の時に薬を減薬したのですが・・・
旦那様の精神状況は大分改善してはいるのですが、少しまだ・・・
なので、今回の診察の時に、血圧がかなり高くなっていて、それが頭痛の原因の可能性とそれは今回処方してもらったくすりの影響があるのではないかと先生に話しました。
本人は先生に言われた問にすぐに答えられず、まだ少し混乱はしているようでしたが・・・
私が、
「8割ぐらい戻って来ている・・・」
という話をしたら、先生は、
「一番の薬を飲みきりで、新たには出さないので、これで様子を見て下さい。」
とのことでした。
でも、旦那様は先生には言わなかったのですが、
「現実と夢との境目が・・・」
というので、もしかしたらまだ早いのかもしれません。
ただし、今飲んでいる薬は旦那様には合わない可能性があるので、薬を止める方向は正しいのかなぁと。
家に帰ってきて・・・
旦那様から、
「血尿が出た。」
と言われて・・・
「えー!!」
と驚きました。
色々な薬を飲みすぎて・・・とかいろいろと考えて、いつも旦那さまの行っている内科のクリニックに行くことを考えました。
そのクリニックの専門は泌尿器科なので、明日行くことにしました。
2022年9月7日水曜日
新型コロナ後遺症外来は・・2022年8月27日
2022年9月5日月曜日
旦那様の症状(コロナ後遺症)はどうにかならないものか・・・精神科受診(2022年8月25日)
2022年9月3日土曜日
かまってちゃん!!・・・(新型コロナ後遺症)2022年8月17日
両親が介護に[10]ー3(完) 5月18日から20日までの、3日間の気持ち
2022年9月2日金曜日
両親が介護に[10]ー2 母の措置入院は回避!!
-
大学病院で漢方を処方されて飲んでいるのですが・・・ 私の体調は、あまりよろしくないです。 漢方を毎食前に1包という処方なのですが、ネット等を見ると、2包を・・・と書いてあり、漢方に詳しくない先生は1包と思って処方している医師がいる。と言うのも書いてあり、ただ、それも患者の状態を見...
-
旦那様の診察の時間まではかなりあったので、 その時間に・・・ 私ももうすぐ大学病院なので、HPを確認していたのですが・・・ 私は大学病院の診察の前にHPを確認しています。 ついに「がんゲノム診断」を開始したようです。今年厚労省から指定になったとHPに書いてありました。 それと、今...
-
タクシーで実家に戻る直前、 もう薬局は終わる時間だったので、私は兄に、 「薬局はもう終わっていると思うから、明日にしたら?」 と言ったら兄は、 「明日になるかなぁ。」 と言ったので、私は、 「喘息とかの薬ではないので、ビタミン剤と痛み止めは飲まなくても大丈夫だからね。」 と念を押...