2023年9月12日火曜日

両親が介護に[155]母のデイケアについて 2023年4月4日

今現在母はデイケアに週6日通っています。
家にいるのは日曜日だけです。
しかも、母は入浴(実費ですが)も週に一度してもらっています。

これはケアマネさんの提案で家にいると余計なことばかり考えてしまい、徘徊等を繰り返す問題行動を起こしていたからです。

母が通っているデイケアは精神科のクリニックが行っているものです。

母の場合は、自立支援医療という国の制度を利用しています。
自立支援医療は精神科(指定自立支援医療機関)から書類を書いてもらい、役所に申請します。
収入によって料金の上限が決まっていて、母は2,500円(所得区分2)なので、デイケアに何回行っても2,500円なのです。しかも診察代とお薬代も含まれます。精神科の診察は月に一度は必ず必要です。

これは医療の制度です。
介護のデイケア(通所リハビリテーション)とは違います。

私の実家は母の年金以外収入がありません(年金と言っても2ヶ月で数万円です。片手ぐらい)。
兄は働いていないのです。(中年ニート)
ですので、介護のデイサービスは・・・料金が高くて払えないのです。

デイケアと精神科の診察代とお薬でかかる費用は・・・

1ヶ月2,500円(母は所得区分2)です(昼食代も含みます)。
お風呂は一回500円(実費)
おやつ・お茶は一日200円(実費)
なので、一ヶ月約8,000円前後です。(私が払っています)
介護のデイサービスを週6日で一ヶ月使うと約20,000円しかも食事代は別なので、もっとかかってしまいます。

昨年の6月に包括のケアマネさんにこの提案をされて、何がなんだか分からずに母をデイケアに通わせるようになったのです。
今は本当に良かったと思っています。
包括のケアマネさんはさすがだと思います。感謝しかないです。

追記
今現在、2023年9月ですが、デイケアはかなり一杯のようでした。
ケアマネさんは、どこも精神科のデイケアは一杯だと言っていました。
特にコロナの外出制限が解除になってから、増えたようです。







※このブログは、リアルタイムに書いたものに、後日思い出しながら修正を加えています。なので、数ヶ月前の話になっています。文章が読みにくいとは思いますが、ありのままを書いているので、ご了承ください。 

 そして、ここに書かれている内容はあくまで私の家族とそこに関わっている人たちの話です。 それぞれのケースやいろいろな考えがあると思います。それを否定するものではありません。 このブログを読んで少しでも参考になれば・・・と思って書いています。 介護はとても大変です。早めに市役所などに相談をおすすめします。(特に高齢者は大丈夫だと思っていて人に相談しようとは思わない世代だと思っています。)

0 件のコメント:

コメントを投稿