2022年11月28日月曜日

血圧の薬増量 2022年10月25日

内科に行きました。前回コロナのあとに行って以来でした。
前回は血圧がかなり高くなっていたのですが、血圧の薬の増量はなかったのですが・・・

今回は家で測っている血圧はそんなには高くはないのですが、冬になることを考えて少し増量することになりました。

病院で血圧を測るとかなり高くなっていて、先生は増量を決断したようです。
そして、
「私が頭が時々痛い。」
と話すと
先生「それがどこからきているのかの問題はあるけど。あまりにも血圧が高いようだったら薬を飲んだ方がいい。」
ということで血圧を下げる薬の頓服的に使えるものを3回分出してくれました。使い方は、頭が痛くて血圧を測ったら160を超えている・・・という時に飲む。という使い方をするそうです。
そんな薬あるなら旦那様のあの血圧がヤバい危機的な血圧の状態の時に使えば良かったのに・・・と思いました。
あのときは何度測っても180〜低くて150というかなりヤバい状況でした。

これが、先生の違いなのかなぁと思いました。
旦那様の先生は、少し年配の方で泌尿器寄りですが内科も診ています。
私の先生は消化器系の先生ですが、私と同じ年代の先生で、内科も診ています。

私は、
「でも、前回はコロナ後遺症だったと私は思っています。毎日高い血圧で、頭痛がひどかったので。」
と話ました。
そして、
「今でも午後は頭痛がするときがあって・・・耳の後ろあたりが痛いときがあるので、鎮痛剤を飲んだりしています。」
というと先生は、
「肩こりでも頭痛はするし、頭痛から血圧が高くなることもあるので、それはどちらを優先して・・・というのは難しい。」
とのこと。

まぁでも今回は血圧の薬増量でも仕方ない。と思いました。
実家のストレスはだいぶ楽になりましたが、旦那様のことで相変わらず血圧の高い状況は続いてます。
そしてなにより、私の体重が増量しているので、血圧も下がらない状況にあるのだと思っているので。



今回の薬
オルメサルタン10mg(今までは5mg)
ニフェジピンカプセル5mg(頓服的に使う)3回分




※ここに書かれている検査や投薬、費用その他諸々はあくまで私の場合です。それぞれの考え方や、治療の進め方などいろいろあると思います。それを否定するものではありません。 
このブログを読んで少しでも参考になれば・・と思っています。
 検診は毎年受けましょう。おかしいなぁと思ったらすぐに病院に行くことをおすすめします。

0 件のコメント:

コメントを投稿