2021年8月31日火曜日

手術までの準備(入院に必要なもの)・・・【3】

1月14日から入院までの期間していたこと【3】



◎入院に必要な持ち物を準備しました。


ネットでいろいろ見て参考に揃えましたが、結局ベットの移動があったりで、あまり使わなかったものもあります。
これはそれぞれの事情があると思いますので・・・
今回動けない可能性があるので、旦那に洗濯をしてもらうことにしました。病院で借りても良かったのですが、コロナで旦那が在宅勤務なこともあってお願いしました。


大事なもの

・診察券

・保険証

・お薬、お薬手帳

・限度額適用認定証

・入院に必要な書類(事務から渡されていたもの。記入済みのもの)


身の回りのもの


用意した全体の量リスト(衣類や洗濯するもの)

・パジャマ(前開き)3枚

・ショーツ(お腹の傷のことも考えて股上の短いタイプを揃えました)10枚

・靴下(毛混 冬なので足もとが寒いと思った)6枚

・タオル5枚

・バスタオル2枚

すべて名前をつけました(名前はそんなにいらなかったかもしれません。洗濯を病院の洗濯機でやる場合は必要かな)因みに100均で売っている「お名前シール」等で名前をつけました。


持っていった物リスト

・パジャマ3枚

・ショーツ5枚

・靴下3枚

・タオル3枚

・バスタオル1枚

・カーディガン(冬は寒い)
T字帯(手術の時に必要、病院の売店で売ってます)
・ティッシュ1個(箱入りはかさばるので、箱ではなくてビニールに入っているエコタイプ)
・室内履き(スリッパでも良かったのですが、某ホームセンターで買ったかかとのない靴。履きやすかった)
・吸口(これはかなり大事です。寝たきりのとき、水が飲みたい場合看護師さんにお願いして飲ましてもらいました。持ってきていない人は看護師さんがストローを持ってきて飲ましてました)
・蓋付きコップ(これはあまり使いませんでした。水が飲めるようになったら、ペットボトルの水を買って飲んでました)
・歯ブラシ、歯磨き粉
・歯磨き用のコップ(蓋付きコップは要らないけど、これは歯磨き以外でも使えるので便利です)
・ボディーソープ(手術前のシャワーと、術後何日かするとシャワーの許可がでます)
・リンスインシャンプー(ヘルパーさんが髪を洗ってくれました)
・ヘアブラシ
・手鑑
・ラジオ(電波の感度が良くなくて、結局スマホで聞いてました)
・イヤホン線付き(テレビを見る場合は、長いコード2mぐらいあるといいかもしれません。ワイヤレスだと落とす。落とすとお腹を切っているのでかがむことができないから、まず取れない。絶望的な気持ちになります。これは物を落とすと全てに言えるのですが・・・)
・置き時計(デジタル温度計付き結構文字が大きいほうが見やすいです)
・スマホAC電源アダプター
・充電ケーブル
・電源延長コード(入院時に聞いたので私は必要なかったのですが、私用目的だとベットの頭にあるのは使わせせて貰えない可能性があります。旦那様の入院の時は駄目だったので、延長コードを使ってました。)
・シャープペン、メモ帳
・ノート(ちょっと気になったことや、日記、いろいろ書いてました)
・袋(コンビニ袋 大・中・小と数枚。以外といろいろなものを入れて使う)
・手提げ袋
・クリアファイル(いろいろ説明書類等を入れるのに便利)
・お金(たくさんはいらないので、小銭と千円札数枚)
・本(暇つぶし)
・マスク1箱(基本病院内はマスク着用ですが、病室のベットはカーテンを締めていたので、マスクをしていませんでした。部屋からトイレ等病室を出る時はつけていました。)

今回使わなかった物
・箸、スプーン等(病院で用意してくれました)
・洗濯バサミ
・S字フック(フックが引っかからないベット柵でした。丸くなかった)
・USBアームライト(手元が暗いと眠れないし、目が悪いので見えないと困ると思ったので100均で買いました。でも全然夜中でも明るかった)

あれば良かった物
・耳栓(夜はかなり騒々しくて、しかも同室の人のイビキがすごいと眠れません。私もイビキかいてはいたとは思いますが・・・)
・暇つぶしになるもの(ゲームとか電波等やWi−Fiを使わないやつ)

これらをスーツケース(2 泊ぐらい用)に入れていきました。入らないものは別に(ミニボストンをスカスカで持って行ったのですが、これが意外と役に立ちました。急に部屋を移動するという時にこのバッグにすぐに入れて移動しました。)いれて行きました。

部屋の移動が2回あったので、あまり広げずすぐに移動できるようにしていました。

病院はWi−Fiが無かったので、あまりスマホゲームできずに暇を持て余しました。テレビはほとんど見ませんでした。
スマホもギガ数が気になってラジオもそんなに長くは聞けず、コロナで外との連絡も旦那とのメッセージのやり取りだけでした。

いろいろなブログを読んでいると、
「ふりかけ」
を持っていっている人がいますが(出産などの入院)、これは病院に確認したほうがいいです。
私の場合は内蔵しかも消化器系で一応食べたものを管理していたので、最初から食べ物の持ち込みは禁止でした。(高血圧や糖尿病などもかかわってくると思うので)
コーヒー
駄目でした。(私はあまり飲まないので、持って行かなかったのと、買うことも無かったのですが、看護師さんに聞いている人がいて、駄目と言われていました。)因みに「お茶」も駄目でした。基本は「水」だけでした。そしてすぐに買える自販機も水しか売ってませんでした。

「水のいらないシャンプー」
これは旦那さまが骨折して手術入院している時に買ってやってみたのですが、あまりスッキリしないので、一度でやめて洗面台で頭を洗いました(私がやりました)。
今回私の入院していた病院はヘルパーさんが洗髪台で洗ってくれたので、普通のリンスインシャンプーで大丈夫でした。
これは病院によっても違うので、入院する前に確認が必要です。
「ドライヤー」
これも病院で貸してもらえました。




※ここに書かれている検査や投薬、費用その他諸々はあくまで私の場合です。それぞれの考え方や、治療の進め方などいろいろあると思います。それを否定するものではありません。 
このブログを読んで少しでも参考になれば・・と思っています。 
検診は毎年受けましょう。おかしいなぁと思ったらすぐに病院に行くことをおすすめします。

0 件のコメント:

コメントを投稿