のほほん50代主婦が胆嚢がんに!?日々の記録。 2021年2月 胆嚢がん(ステージⅡ)と膵管・胆管合流異常(先天性の奇形)の手術を受けました。 その時の事と、その後の話、今現在は親の介護と引きこもり(中年ニート)である兄の話、いろいろ書いてます。
2025年4月24日木曜日
両親が介護に[273]スマホが突然鳴った!! 2024年8月4日
2025年4月23日水曜日
旦那様と旅行 その3 2024年10月29日
2025年4月22日火曜日
旦那様と旅行 その2 2024年10月28日
2025年4月21日月曜日
旦那様と旅行 その1 2024年10月28日
2025年4月15日火曜日
両親が介護に[272]母のCTの結果 2024年7月26日
2025年4月11日金曜日
旦那様精神科受診 2024年10月19日
2025年4月10日木曜日
「がん」罹患者あるある・・・またまたイラッと・・・2024年10月18日
2025年4月9日水曜日
株の話 今話題沸騰!?なのか・・・ 2024年10月17日
お金に関する話題です。
証券会社と新NISAの話はちらっと書いたと思いますが・・・
私は数十年前から株式投資をやっています。
それは両親の影響です。
父はあまりその才能はなくてやはり母のほうがいろいろと・・・
かつて、母は「NTT株」で大儲けをしました。
それ以来私も株をやるようになりました。
当時はだいぶ私も利益が出ていたのですが・・・
最後に買った「昭和アルミ」(旧 昭和電工 現 レゾナックHD)で売り時を外してそのまま・・・
ほとんど塩漬けになっていて、株式投資に関してはほったらかしでした。
ですが、「ソフトバンク」が別に上場する・・・という話からまた株をやる機会ができて、「ソフトバンク」のIPO(新規公開株)の抽選に参加して株を取得したのですが、これがまた上場と同時に下がる・・・という悪夢に。
いま現在は上がってきているので、いつ売るのかを考え中なのですが、今回「東京メトロ」がIPOをすると言うので、抽選に参加しました。
200株申し込んで100株当選しました。
昔母に聞いたことですが、IPOの申し込みが多いと抽選になるのですが、証券会社は元々取引を数百万している人に優先で当選するということ。
なので、私は前回の「ソフトバンク」同様必ず当たる確信がありました。
ネットではだいぶ話題沸騰でした。
IPOは8割が上場と同時に上がる・・・と言われていて、株の初心者でも抽選に参加した人が多かったようです。
ただ、株のベテランさんは数社の証券会社に口座を持っていて、すべての証券会社で抽選に参加していたようで・・・1,000株当選!!とかをSNSで呟いている人がたくさんいました。
今年は新NISAといい、投資が熱いようです。
2025年4月8日火曜日
今日は・・・ 2024年10月16日
2025年4月7日月曜日
花見です!! 2025年4月5日(この記事はリアルタイムです)
2025年4月4日金曜日
話し方・・・ 2024年10月11日
2025年4月3日木曜日
両親が介護に[271]ケアマネさんに電話 2024年7月25日
2025年4月2日水曜日
書道の先生に会いに行きました 2024年10月5日
2025年4月1日火曜日
やっと傷病手当が・・・ 2024年10月2日
2025年3月31日月曜日
内科受診 2024年10月1日
2025年3月28日金曜日
両親が介護に[270]母の整形外科付き添い 2024年7月19日
2025年3月27日木曜日
体調が・・・ 2024年9月27日
2025年3月26日水曜日
免許更新 2024年9月24日
2025年3月21日金曜日
旦那様精神科受診 2024年9月14日
2025年3月18日火曜日
両親が介護に[269]旦那様に付き添いの精神科で・・・ 2024年7月17日
2025年3月17日月曜日
調剤薬局 薬が足りない 2024年9月10日
2025年3月7日金曜日
術後3年6ヶ月CT&血液検査の結果と診察2 その2 2024年9月9日
2025年3月6日木曜日
術後3年6ヶ月CT&血液検査の結果と診察2 その1 2024年9月9日
2025年3月5日水曜日
術後3年6ヶ月CT&血液検査の結果と診察の前に・・・ 2024年9月9日
2025年3月3日月曜日
両親が介護に[268]介護限度額申請
2025年2月26日水曜日
体調不良・・・ 2024年9月4〜5日
2025年2月24日月曜日
「ヘルプマーク」 2024年8月27日
2025年2月20日木曜日
術後3年6ヶ月造影CT&血液検査?のはずですが・・・2024年8月26日
2025年2月11日火曜日
両親が介護に[267]その2 バカ兄の暴走炸裂!! 2024年6月21日
-
タクシーで実家に戻る直前、 もう薬局は終わる時間だったので、私は兄に、 「薬局はもう終わっていると思うから、明日にしたら?」 と言ったら兄は、 「明日になるかなぁ。」 と言ったので、私は、 「喘息とかの薬ではないので、ビタミン剤と痛み止めは飲まなくても大丈夫だからね。」 と念を押...
-
大学病院で漢方を処方されて飲んでいるのですが・・・ 私の体調は、あまりよろしくないです。 漢方を毎食前に1包という処方なのですが、ネット等を見ると、2包を・・・と書いてあり、漢方に詳しくない先生は1包と思って処方している医師がいる。と言うのも書いてあり、ただ、それも患者の状態を見...
-
旦那様の診察の時間まではかなりあったので、 その時間に・・・ 私ももうすぐ大学病院なので、HPを確認していたのですが・・・ 私は大学病院の診察の前にHPを確認しています。 ついに「がんゲノム診断」を開始したようです。今年厚労省から指定になったとHPに書いてありました。 それと、今...