昨年は、旦那様が具合が悪くて行かなかったのですが・・・
実は毎年なにがあっても行っていたので、今年は旦那様が
「花見に行こう。」
と言うので、行ってきました。
場所は、
「幸手の権現堂桜堤」
です。
今までは、旦那様のお休みが水曜・木曜だったので、平日に行っていました。
今年は旦那様のお休みは土曜・日曜なので、激混みが予想されていたので、早朝に行くことにしたのですが・・・
考えることは皆一緒で、早朝はメインの駐車場しか開いていないので、そちらへ向かったのですが・・・
午前7時ですでに大渋滞にはまり、1時間以上・・・・
着いたのは午前8時20分ごろでした。ちなみに通常(桜まつり等がない日)は20分で着く距離です。
そして、かなりの人が来ていました。
まぁ一番最初は映画で有名になって、それから桜のシーズンになると必ずテレビで放送されるようりなり、大人気になりました。
桜と菜の花のコントラストが圧巻です!!
詳細
駐車料金は、桜のシーズンは「1,000円です。」
ただし、大渋滞します。
幸手の駅からは2.5キロです。歩くと結構かかります。ですが、大渋滞しているので、歩いている人もたくさんいます。
ここのいいところは、出店もたくさん出ているのですが、すべて土手の反対側(駐車場がある)なので、写真には映りません。
そして、トイレはかなり少ないです。
なので、トイレは長蛇の列です。
0 件のコメント:
コメントを投稿