お金に関する話題です。
証券会社と新NISAの話はちらっと書いたと思いますが・・・
私は数十年前から株式投資をやっています。
それは両親の影響です。
父はあまりその才能はなくてやはり母のほうがいろいろと・・・
かつて、母は「NTT株」で大儲けをしました。
それ以来私も株をやるようになりました。
当時はだいぶ私も利益が出ていたのですが・・・
最後に買った「昭和アルミ」(旧 昭和電工 現 レゾナックHD)で売り時を外してそのまま・・・
ほとんど塩漬けになっていて、株式投資に関してはほったらかしでした。
ですが、「ソフトバンク」が別に上場する・・・という話からまた株をやる機会ができて、「ソフトバンク」のIPO(新規公開株)の抽選に参加して株を取得したのですが、これがまた上場と同時に下がる・・・という悪夢に。
いま現在は上がってきているので、いつ売るのかを考え中なのですが、今回「東京メトロ」がIPOをすると言うので、抽選に参加しました。
200株申し込んで100株当選しました。
昔母に聞いたことですが、IPOの申し込みが多いと抽選になるのですが、証券会社は元々取引を数百万している人に優先で当選するということ。
なので、私は前回の「ソフトバンク」同様必ず当たる確信がありました。
ネットではだいぶ話題沸騰でした。
IPOは8割が上場と同時に上がる・・・と言われていて、株の初心者でも抽選に参加した人が多かったようです。
ただ、株のベテランさんは数社の証券会社に口座を持っていて、すべての証券会社で抽選に参加していたようで・・・1,000株当選!!とかをSNSで呟いている人がたくさんいました。
今年は新NISAといい、投資が熱いようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿