2025年3月27日木曜日

体調が・・・ 2024年9月27日

9月の上旬にお腹が痛くなり、絶不調になり、おそらくサブイレウス(イレウスになりかかりで・・・麻痺性or痙攣性)になっていたと思っています。
ただ、大事に至らなくて、自分で対処したわけですが・・・

また数日前からお腹の膨満感とガスが出ない、便も微妙で・・・
ただ、痛みが前回とは違っていて、キューッと痛くなってしばらくすると痛くなくなり・・・それを何回か繰り返していました。ただ、手術直後も同じような痛みに襲われてその後下痢になっていたのですが、今回は下痢にならず、そのまま痛みは引いていて・・・ただ、お腹の膨満感はあって、そしてまた数時間後にキューッと痛くなる・・・これが2日間ぐらい続いていました。今回は前回とは症状が少し違っていたのですが、これはおかしい・・・と思っていたのです。

この間の時の痛みは手術して繋いだ場所と思われるところだけが、チクチク痛くて・・・この痛みの話を大学病院の先生に話をしたら、繋いだ所が癒着していて消化したものが通る時に痛みが出ていると考えられる。と言われていました。

今回はそれとは別の痛みで・・・この痛みはイレウスの痛みなのかどうか・・・でも状況は前回の時と同じような気がしていたので、また前回と同じく、漢方を1回1.5包に増量して、一日3回飲んで、様子を見ることにしました。
すると飲んで夜中にまたお腹がキューッと痛くなってしばらくして痛みは引いて・・・その後少し便が出ました。
朝、ガスがかなり出ていて、下痢までいかないのですが、ガスと一緒に便が出てかなりスッキリしました。
今日は午前に整形外科に行く予定だったので、朝食はヨーグルトのみで、漢方は1包だけにしました。
その後だいぶ体調も良くなって、お昼はいつもの通り食べ、漢方を1包を飲んで今に至ります。

この症状から、私は間違いなくイレウスになる可能性が高いことがわかりました。
ネット等で「イレウス」の事を調べて、ブログ等もいろいろとあってとても参考になります。
私の症状はまだまだ序の口であると思っています。ただ、これで対処できるならいいんだけど。

今度血圧の薬をもらいに内科(がんを疑ってくれた消化器内科外科)に行くので、先生に話をしてみようかと思います。










※このブログは、リアルタイムに書いたものに、後日思い出しながら修正を加えています。なので、数ヶ月前の話になっています。文章が読みにくいとは思いますが、ありのままを書いているので、ご了承ください。

 ここに書かれている検査や投薬、費用その他諸々はあくまで私の場合です。それぞれの考え方や、治療の進め方などいろいろあると思います。それを否定するものではありません。 
このブログを読んで少しでも参考になれば・・と思っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿