2024年7月30日火曜日

術後丸3年 造影CT&血液検査 2024年3月18日

今回は、半年に1度の造影CTと血液検査です。

今まで3月の上旬に検査の予約を入れてくれていたのですが、今回は中旬の予約で診察が月をまたぐ・・・ということになっていて・・・


しかも、CTは午前中10時30分なので、その1時間前に血液検査を受ける予定ですが、物理的に9時30分に行くのが最短でそれよりも早く行くことは難しかったので、それで行きました。

それでも旦那様を会社に送り出してすぐに支度して・・・なのでバタバタでした。

最近のCT検査はほとんど午後だったので、そこまで急ぐことがなかった。


病院に着いたのはちょうど9時30分でした。

血液検査が混んでいて、椅子に座れないぐらいでした。

結局30分かかり、午前10時にCTの受付でした。

今回は事前に造影剤点滴のルートを取る・・・ということはなくて、そのままCTで呼ばれて・・・

すると看護師さんからまたあの質問です。

「大体、身長〇〇(私の認識よりも2cm低い)cmで体重〇〇kgで大丈夫ですか?」

というので、私は、

「それは前のものなので違います身長〇〇cm、体重〇〇(マイナス10kg)kgです。」

と答えました。

ですが・・・多分造影剤の量は変わらない気がしますが・・・

そして、今回は看護師さんから、

「以前の造影CTで具合が悪くなった・・・ということで、造影剤が変わってますが、それ以降は大丈夫ですか?」

と聞かれました。

私は、

「え!造影剤が変わってるんだ。たしかに以前具合が悪くなったことがあったけど、そこまでではなかったから、先生には話をしたけど、造影剤を変えた・・・という話は聞いてないけどなぁ。」

と思いました。

まぁでも、あれから1年以上経っていて、その間に3回は造影CTを受けて問題ないので・・・

看護師さんに、

「あれ以降問題ないです。」

と返事しました。

そして・・・

造影剤の点滴の針ですが・・・

今回も2回刺されました。


その後いつもの、

「造影剤が入ります。」

とアナウンスがあり、カッーと熱くなる感じ・・・

最近は慣れました。一番最初の時はかなり緊張しましたが・・・熱くなる感じには確かに少し驚きました。


放射線技師の先生が女性だったのも初めてのような・・・

余談ですが・・・


そーいえば、血液検査で待っている時にモニターに病院の紹介が流されていたのですが、その中に個室の料金が詳しく紹介されていて・・・

一度個室に入ってみたいとも思いました。

ただ、一日15,000円(一般的な個室シャワー無し)らしいので、少し高いかなぁと思いますが。


検査の結果と診察は4月1日です。







本日の費用 2024年3月18日 
血液検査
画像診断(造影CT)

合計金額  9,170円(3割負担) 




※このブログは、リアルタイムに書いたものに、後日思い出しながら修正を加えています。なので、数ヶ月前の話になっています。文章が読みにくいとは思いますが、ありのままを書いているので、ご了承ください。

 ここに書かれている検査や投薬、費用その他諸々はあくまで私の場合です。それぞれの考え方や、治療の進め方などいろいろあると思います。それを否定するものではありません。 
このブログを読んで少しでも参考になれば・・と思っています。

2024年7月24日水曜日

歯医者で検診&クリーニング 2024年3月13日

久々の歯医者さんの検診です。

予約は昨年旦那様の予約と一緒にとったのですが、最初は2月だったです。ただ、その日は旅行に行くことになったので、3月に変更してもらいました。

クリニックにつくと、駐車場は一杯でしたので、こりゃ混んでる・・・と思いながら入ると案の定、椅子は一杯でした。
このクリニックは予約のみで急患でも電話でしか受付してもらえません。なので、すべて予約の人なのですが・・・
なんでこんなにたくさんいるのかは疑問でした。
ただ、掲示板に今までは予約は3ヶ月先までしか取れなかったのを6ヶ月先まで可能にしたと書いてあったので、そうとう混んでいるものと思われます。
結構大きな歯医者さんなのになぁ。
先生は理事長と院長の2人です。以前のコロナ前はもう一人先生がいました。
なので、4月からはもしかしたら、もう一人先生が来るかもしれません。
私は検診とクリーニングをしてもらってレントゲンを撮って先生に診てもらって終了でした。

先生は、
「あまり強く噛んだりすると、歯の根元が割れて炎症が起きる可能性があるので、腫れてきたら受診してください。」
と言われました。

確かに結婚する時に前歯を新しくしたのですが、だいたい20年ぐらいで寿命だと思っているので、そうなのか・・・と少し時を感じました。










※このブログは、リアルタイムに書いたものに、後日思い出しながら修正を加えています。なので、数ヶ月前の話になっています。文章が読みにくいとは思いますが、ありのままを書いているので、ご了承ください。

 ここに書かれている検査や投薬、費用その他諸々はあくまで私の場合です。それぞれの考え方や、治療の進め方などいろいろあると思います。それを否定するものではありません。 
このブログを読んで少しでも参考になれば・・と思っています。

2024年7月23日火曜日

両親が介護に[242]母の髪問題・・・2024年1月5日

兄が体験で仕事をすると言うので、どうだったのか気になったのと、母の髪の話をするために電話しました。

ですが・・・兄の仕事の体験は、まだでした。
なので母の髪のカットをどうするのかの話をしました。
私は、
「2月上旬にショートステイを利用する(ショートステイの施設に月の上旬に美容師もしくは理容師さんが来て希望者は髪をカットしてくれるサービスがあります。)となると旦那様がリフレッシュ休暇なので、私は母を送り出しできないから。」
と言うことを話しました。

そして、私は、
「以前やったように私が髪を切る・・・ということもできる。その場合は料金はたいしてかからない。」
という話をしたら、兄は、ショートステイで切ってくる料金も介護から出ていて、格安でやっていると勘違いしていたようで、ショートステイで切っても実費で普通の美容院と同じ金額を払っているから安くはない。と言う話をしたら、驚いていました。
今回は私が切る・・・という前提で話をしていたので、兄も納得していたようで・・・

その後10日にまた電話したら、兄が母に髪の話をしてくれたそうで、母も私に切ってもらいたいと言っている。と言うことを聞いたので、私が髪を切ることになりました。









※このブログは、リアルタイムに書いたものに、後日思い出しながら修正を加えています。なので、数ヶ月前の話になっています。文章が読みにくいとは思いますが、ありのままを書いているので、ご了承ください。 

 そして、ここに書かれている内容はあくまで私の家族とそこに関わっている人たちの話です。 それぞれのケースやいろいろな考えがあると思います。それを否定するものではありません。 このブログを読んで少しでも参考になれば・・・と思って書いています。 介護はとても大変です。早めに市役所などに相談をおすすめします。(特に高齢者は大丈夫だと思っていて人に相談しようとは思わない世代だと思っています。)

2024年7月18日木曜日

術後退院して丸3年ですが・・・ 2024年3月9日

手術をして、退院したのが2021年3月9日でした。
そして、2024年3月9日。
丸3年が過ぎました。
ですが・・・
まだ3年目の検査が終わっていません。
今の担当医はなぜか後ろ倒しの予定を入れて、造影CTは18日そして診察は4月1日といういつもの2週間遅い予定となっています。

前回の診察の時に、いつものサイクルを先生に話をしたのですが、何故か後ろにずらされて・・・
それも言ったのですが、その時変更してもらわなかったのです。
今回の診察の時にたぶん半年後の造影CTの予約を入れると思われるのでそれも言わないと・・・

なのでまだ喜べません。

検査等の話はまた後日書きます。









※このブログは、リアルタイムに書いたものに、後日思い出しながら修正を加えています。なので、数ヶ月前の話になっています。文章が読みにくいとは思いますが、ありのままを書いているので、ご了承ください。

 ここに書かれている検査や投薬、費用その他諸々はあくまで私の場合です。それぞれの考え方や、治療の進め方などいろいろあると思います。それを否定するものではありません。 
このブログを読んで少しでも参考になれば・・と思っています。

2024年7月17日水曜日

整形外科で・・・老人あるある 2024年2月26日

これは老人あるあるだと思いますが、クリニックで待っていて・・・
ヨロヨロの今にも倒れそうな老人が薬が合わないから・・・と診察を希望して、診察が終わって診察室から出てきたのですが・・・
先生が、
「〇〇さん(患者)は今日は何できたの?」
と聞いていて、老人の患者さんは、
「自転車できた。」
と言っていて、先生は・・・
「大丈夫なの?気をつけて帰って下さい。」
と言っていて・・・
それを聞いて私は、こういう歩くのも大変な老人は自転車乗っちゃ駄目でしょ。
「危なすぎる。」
と思いました。
最近多いです。自転車に乗った老人。
歩くのが大変だから・・・と自転車に乗っている老人。突然歩行者が出てきても対処ができない。

歩けないなら自転車も無理だと思うのです。
ヨロヨロと自転車のスピードが遅くて倒れそうな感じで走っていて、こっちが怖い。
そしておもむろに曲がったりして後ろに走っている私が驚いて、急ブレーキをかける・・・そんなことが最近何度もあります。










※このブログは、リアルタイムに書いたものに、後日思い出しながら修正を加えています。なので、数ヶ月前の話になっています。文章が読みにくいとは思いますが、ありのままを書いているので、ご了承ください。

 そして、ここに書かれている内容はあくまで私の勝手な思いなのであしからず。

2024年7月16日火曜日

整形外科受診 膝が・・・ 2024年2月26日

前回整形外科の診察をしてから3週間ですが・・・
先週の木曜日ぐらいから右膝が激痛になりまして、数日我慢して今日やっと整形外科診察を受けました。
結論から言うと、対して問題はなかったです。
年相応の関節で、少し狭いぐらいでした。
特にぶつけたとかそういうのは無いので、リハビリを足にも拡大してやってもらうという話で終わりました。
確かにレントゲンで私が見ても分からないぐらいなので、まだまだ大丈夫らしいです。

てすが・・・・
問題は、前回渋々受けた血液検査と尿検査の結果です。
一番は、尿酸値が「7.9」で標準値は「7.0」なので大分オーバーしています。3年前整形外科で調べた時は「7.0」でギリギリでした。
これは先生に言われました。
通風になる可能性があるので、そうなったらすぐに受診してくださいと言われました。そして、プリン体の多い食べ物は減らすように言われてしまいました。
私は若い頃に「7.5」が出たときもあるのですが、その時は何も言われなかったけど・・・

そして一番の問題はγ~GTPですが・・・
いつも標準よりオーバーしてしまっているのですが、今回は「62」でした。前回整形外科で調べた時は「54」でした。基準値は「48」で大分オーバーでした。
ただ、大学病院とは調べる基準が違うのでなんとも言えないのですが・・・
大学病院は基準は「32」です。なので、少し高めに出る検査機関の可能性があります。
ただ、やはり驚きました。
最近体調がイマイチなので、もしかしたら肝機能が少し低下しているのかもしれません。
3月に造影CTと血液検査があるので、少し先生に相談しようと思います。

ちなみに膝は湿布貼って痛み止めで経過観察だそうです。








※このブログは、リアルタイムに書いたものに、後日思い出しながら修正を加えています。なので、数ヶ月前の話になっています。文章が読みにくいとは思いますが、ありのままを書いているので、ご了承ください。

 ここに書かれている検査や投薬、費用その他諸々はあくまで私の場合です。それぞれの考え方や、治療の進め方などいろいろあると思います。それを否定するものではありません。 
このブログを読んで少しでも参考になれば・・と思っています。

2024年7月12日金曜日

最近の体調&耳鼻科受診 2024年2月22日

もう2月で夏のような気温を観測しているこの頃ですが・・・
花粉もかなりで、目が痒いです。
そして・・・体調ですが、昨年の12月頃から右の上腹部がチクチクズキズキと痛くなることが多く・・・
そして、今年になって夜中や日中に下痢になる時のお腹の痛さが周期的に襲ってきていて・・・
症状はお腹にガスが溜まってゴロゴロしだすとお腹が痛くなってきて・・・トイレに行くと下痢になる。トイレに行ってもガスだけ出て治ることもしばしばで・・・
12月からずっーと診察を・・・受けようか迷っているのです。
例えば腸だとしたら、大腸検査を勧められると思われて・・・大腸検査はやったことが無くできれば避けたい。
ただその症状も常に起きているわけではなくて、周期的に起きているようです。
ただ、手術した直後もそんなことが多々起きていたので、これは手術の後遺症なのか?と気にもなっています。

次回の大学病院は3月で造影CTなので、そこまで待ってもいいのかなぁとも思っていて・・・
そして、思いついたのが、飲んでいる整腸剤。
「ミヤBM」
という薬、もうずっーと飲んでいるのですが、退院してこの薬になったのですが、入院中はこの薬ではなくて、
「ビオフェルミンR」
を処方されていて飲んでいたのを思い出して・・・
以前にもらっていたのを飲んでみたら・・・
快調!
になり、下痢は無くなり、ゴロゴロも無くなり、ガスも普通程度になった。
ただ、「ビオフェルミンR」は1週間分しかないので、どうしょうか悩みます。
大学病院の診察は1ヶ月以上先なので・・・

なんてことを考えていたら、鼻のいやーな匂いがまたまた復活!!
ただすぐ治る可能性もあったので、今回は一週間は我慢したのですが・・・一向に治る気配がなく、仕方ないので、耳鼻科に行きました。
花粉の時期でもあり、かなりの混みようが予想されたので、急いで順番予約を取ったのですが、9番でした。

クリニックは相変わらずの混みようで、帰る時には座る場所も無いぐらいでした。
そして、いつもの抗生剤とアレルギーの薬を受けて処方してもらいました。









※このブログは、リアルタイムに書いたものに、後日思い出しながら修正を加えています。なので、数ヶ月前の話になっています。文章が読みにくいとは思いますが、ありのままを書いているので、ご了承ください。

 ここに書かれている検査や投薬、費用その他諸々はあくまで私の場合です。それぞれの考え方や、治療の進め方などいろいろあると思います。それを否定するものではありません。 
このブログを読んで少しでも参考になれば・・と思っています。

2024年7月11日木曜日

セルフレジで思うこと(あるある) 2024年2月21日

以前、飲食店での注文が自分の携帯からで、ネットのデータ量を使った分だけ払う方式にしている私は、損だ!!
と書いていたと思いますが・・・

最近うちの近くの大手スーパーもセルフレジとピピッとスマホ会計を導入しました。
当然ピピッとスマホは自分のスマホで会計をするので、買い物をしている時はずっーとスマホでそのアプリを使っているのでデータ量はかかるわけです。
その料金は私が払わなくてはならないのです(そのことはネットやお店に書いてあります)。なので私は絶対にピピッとスマホ会計はやらないのですが・・・

ピピッとスマホは確かに並ぶことはほとんど無いので購入数が少ない人はいいと思います。携帯の通信量がかかるので、その分ポイントとかつくようにしてほしいと思います。

この間、私もセルフレジ(ピピッとスマホではありません)で会計をしようとしていたのですが、バーコードの印字が滲んでいて、認識できないときがあったのですが・・・
人のいるレジならレジで手打ちしてくれるのですが、セルフは手打ちができるシステムではないので、止まってしまい・・・別に係の方がバーコードを打ってきてくれたのですが・・・それまでに時間が数十分かかりました。
流石にこういう時の対策がされていなくてイラッとしました。

なんだかなぁ。
人件費を減らして導入したのなら、少しサービスしてくれてもいいのではないのか?と思います。









※このブログは、リアルタイムに書いたものに、後日思い出しながら修正を加えています。なので、数ヶ月前の話になっています。文章が読みにくいとは思いますが、ありのままを書いているので、ご了承ください。

 そして、ここに書かれている内容はあくまで私の勝手な思いなのであしからず。

2024年7月10日水曜日

旦那様精神科受診 2024年2月17日

14日に精神科を受診したのですが、担当の先生ではなかったので、今回もう一度担当の先生に・・・

先生は旦那様に、薬が変わってどうなのか聞いたのですが・・・
旦那様は、
「最初は我慢していたのですが、いよいよ無理ということで2日間会社に行けなくなりました。」
というと、先生は・・・
カルテを見ていないようで・・・
先生は、
「一番は何が辛いですか?」
と聞くのですが・・・
私は旦那様が水曜日に受診したことをなぜ言わないのか?
と疑問に思って・・・少し様子を・・・見ていたのですが・・・
頭がはっきりしていないのか何なのか・・・黙ってしまって・・・
私が先生に、
「火曜水曜と会社に行けなくなったので、急遽こちらに受診して相談して、鬱の薬を止めて、血液検査をしてもらいました。」
というと、先生はハットした様子で、カルテをよく読んでいました。
すると先生は、
「血液検査は問題なかったようです。そして、では鬱の薬は駄目だったのですね。」
と旦那様に聞いていて、今一度
「今何が一番辛いですか?」
と聞いたのです。すると旦那様は、
「眠れないのが辛い。」
と言ったので・・・先生は、
「では、飲んでいない薬にしましょう。」
と言うことでまた新しい薬を処方してもらいました。
一番の睡眠薬と抗精神薬は変わらないのですが、精神安定剤が加わりました。なぜなのかと言うと、この薬はかなり眠気が出るようで、睡眠薬としても使われる薬だそうです。
はたしてまたどうなるのか・・・

それにしても、旦那様かなり辛そうで、先生からの質問はストレートに答えるだけで、どこがどうとか話をしなくなりました。
見ていてかなりヤバイ状況なのかなぁと。








※このブログは、リアルタイムに書いたものに、後日思い出しながら修正を加えています。なので、数ヶ月前の話になっています。文章が読みにくいとは思いますが、ありのままを書いているので、ご了承ください。 

ここに書かれている日常はあくまで私達の出来事です。
「うつ」は治るそうですが、ぶり返す可能性が大きいそうです。
いろいろな考えがあるとは思いますが、それを否定するものではありません。 
おかしいなぁと思ったらすぐに病院に行くことをおすすめします。

2024年7月9日火曜日

保険の払込免除 2024年2月16日

ネットで、「がん」になった方が「がん保険」の支払いが・・・
と書いている方がいたのですが、その方は「がん保険」に入っていたので、給付金をもらったそうですが、その後も「がん保険」の払込が続いていて、どうなの?ということを書いていたのですが・・・

確かになぁと思いました。

私も「がん」でいろいろと給付金はもらいましたが、私の場合は、払込免除特約をつけていたので、今は払込免除なので保険料は払っていません。私の場合はそれでも医療と死亡は80歳まで保障は続くので、今後も入院手術でも給付金は出ます。
これは大手の保険には大体つけている人が多いのではないかと思います。ちなみに旦那様も払込免除はついています。

払込免除特約の制度ができた時に、3大疾病にかかったら・・・というような説明を受けていたと思います。

私の場合は元々30年ぐらい入っていた保険なので、払込免除でだいたい今までのもとは取れるのですが・・・

この間、私の保険の担当さんにその話をしたのです。
すると、一番最初に払込免除の特約をつけたのは私の入っている保険会社だそうです。
それまでは生活に支障が出るような大きな病気や怪我になっても保険料を払い続けることになっていたようです。

担当さんにその経緯を詳しく話を聞きました。
ある契約者の方が病気になって、保険料を払い続けるのは難しくなってしまったそうです。そしてその人は、「今まで何十年も払ってきたのに病気になってもまだ、払込を続けるのはおかしい、なんとかならないのか?」と社長に直々に抗議があったそうです。
それで、今の払込免除特約が出来たということらしいです。

もちろん私も払込免除特約で保険料はその分高くなっていました、ですが実際に病気になると、あるのと無いのではかなり違います。

私は払込免除をつけていて良かったと思います。









※このブログは、リアルタイムに書いたものに、後日思い出しながら修正を加えています。なので、数ヶ月前の話になっています。文章が読みにくいとは思いますが、ありのままを書いているので、ご了承ください。

 ここに書かれている検査や投薬、費用その他諸々はあくまで私の場合です。それぞれの考え方や、治療の進め方などいろいろあると思います。それを否定するものではありません。 
このブログを読んで少しでも参考になれば・・と思っています。

2024年7月5日金曜日

「がん」のSNSに関して 2024年2月15日

ある方(ご自身ががんの部位上位のがんで)のブログで書かれていたのですが・・・

その方が「がん」の別の方のブログを読んで、
「ブログが大変参考にはなったけど、他の人との治療が違うのが気になる・・・」
ということが書かれていて、私の場合はがんの部位上位の「がん」ではないので、私と同じ「胆嚢がん」方のブログはほとんどありませんでした。なので、
「治療で使う薬が違う」
とか
「どこまで切除」
とか全く分からない状況での検査や手術でした。
ブログにも書いていたと思うのですが、私は「がん」には抗がん剤や放射線治療は必然で、私もやるものだと思っていたのですが・・・
私の場合は胆嚢を手術で摘出して、胆床と言われる肝臓をごく薄く(1センチ)切除しました。これは根治手術で、全部悪いものを大きく切除してつなぎ、その後は経過観察という事で今まで過ごしています。
抗がん剤や放射線治療はやっていません。

「がん」は部位や進行具合によって治療が違うということを私は知らなかったのです。それはある意味良かったのかもしれないです。
ただ、不安や悶々とした日々は送っていました。

この方のようにいろいろな方がブログ等で治療内容を書いていたりすると、かなり影響は受けてしまうのかもしれません。
ただ、同じような方がいたりすると、勇気を貰えるのも確かなので、参考程度にして、あまり右往左往しないのも必要なのかもしれません(でも気になりますよね〜私もいろいろとネットで調べたりしています。)

そして私の場合は、その後親の介護でまたまた混乱し、いろいろな方のブログ(介護のブログ)を読ませて頂いてます。
同じような状況で共感する部分もありますし、新たな発見のようなこともあって、かなり参考になりますし、励まされています。








※このブログは、リアルタイムに書いたものに、後日思い出しながら修正を加えています。なので、数ヶ月前の話になっています。文章が読みにくいとは思いますが、ありのままを書いているので、ご了承ください。

 ここに書かれている検査や投薬、費用その他諸々はあくまで私の場合です。それぞれの考え方や、治療の進め方などいろいろあると思います。それを否定するものではありません。 
このブログを読んで少しでも参考になれば・・と思っています。

2024年7月4日木曜日

世間は・・・バレンタインですが。 2024年2月14日

世間はバレンタインデーなのですが、うちはそんな事すっかり飛ばして・・・
旦那様が13日、14日と会社を休んでしまいました。
火曜日に休むことは多々あったので、今回も・・・と思っていたら、14日も休んでしまい・・・急遽精神科に行きました。

それまでの旦那様の状態は・・・
2週間前に鬱の薬に変更になり、飲み始めた当初から具合は悪く、その時も1日会社を休んでいます。
そして・・・リフレッシュ休暇はなんとか旅行には行けました。
そして、土曜日曜はかなり辛そうでした。
月曜日は世間は祝日でしたが、旦那様は辛そうでしたが会社に出勤しました。
そして・・・2日間会社に行けず・・・
私はまたあのコロナ後の4ヶ月会社を休職したことが頭をよぎり・・・
さすがにまずいと思って精神科を受診してもらいました。

いつもの担当の先生ではないのですが、仕方ありません。
旦那様は先生に聞かれてもあまり話をしないので、もっと詳しく話さないと・・・と思って私が話をしたのです。
「〇〇先生から新しい薬になるので、2週間はなんとか飲んで下さい。2週間以上たっても症状が改善されないあるいは悪くなっている場合はすぐ受診して下さい。と言われていて、今回2週間以上飲んでいるのに悪くなって会社に行けなくなりました。なので・・・」
と言うと先生は、
「んーでもどうするのが・・・」
というので、私は、
「旦那様は全然話をしなくなっているのですが、今までこんなに話をしないなんてなかったのです。」
というと先生は、
「それは鬱の症状だと思います。私にはそういうふうに見えます。」
というので、私は、
「手の震えも前よりもだいぶ出ていて、飲み物をコップに注ぐのも大変そうで・・・主人は血圧の薬を常用しているので、炭酸リチウムは中毒の症状が出やすいとネットで調べたら書いてあって・・・」
と言うと先生は、
「ネットですか・・・と言いながらまあ飲んでいる炭酸リチウムの量は通常の半分なんですが、それでは血液検査しましょうか。今度診察に来るのはいつですか?」
と言うので、旦那様が、
「土曜日です。」
と答えると・・・先生は、
「それまでには血液検査の結果が出ていると思うので、その時に先生に判断してもらいましょう。そして、今回は鬱の薬は止めていいです。飲んでいる量もそんなに多くないですから。」
とのことでした。私は、
「睡眠薬も 最大量処方されているのですが、その影響でだるさとか出ていたりするのですか?」
と聞いたら、
「それはないと思います。」
と言われました。そして、先生は、
「出ている症状は鬱の症状だと思います。ただ、薬が合っていないのもあるかと思いますので、一つずつ消していくことにしましょう。」
とのことでした。

診察のあと、土曜日の予約ができるかやってみたら、なんと!
朝一の予約ができました。
キャンセルが入ったようです。
これで少し旦那様の気分もあがって・・・
少しのことでも良いことがあれば、気分があがる・・・これは誰しもあるあるだと思います。








※このブログは、リアルタイムに書いたものに、後日思い出しながら修正を加えています。なので、数ヶ月前の話になっています。文章が読みにくいとは思いますが、ありのままを書いているので、ご了承ください。 

ここに書かれている日常はあくまで私達の出来事です。
「うつ」は治るそうですが、ぶり返す可能性が大きいそうです。
いろいろな考えがあるとは思いますが、それを否定するものではありません。 
おかしいなぁと思ったらすぐに病院に行くことをおすすめします。

2024年7月2日火曜日

旦那様がリフレッシュ休暇なので・・・ですが!? 2024年2月5〜6日

旦那様がリフレッシュ休暇ということで、今回は西に旅行することになりました。
行きたいところということで、
「伊勢神宮」
伊勢神宮は結婚して何度か行っています。
そして、また名古屋飯を・・・ということで、今回も宿は名古屋です。

この日は関東は大雪の予報だったのです。
なので、出かけるのをどうするのか直前まで迷いましたが、行ってみると関西は雨でした。


最初に三重県の「関宿」を散策・・・と言っても雨なので、歩いている人がいませんでした。







関宿の町並みです。
雨で誰もいませんでした。


















そして、
お昼は亀山うどん 川森食堂 味噌焼きうどん






味は濃いめでしたが、美味しかった。







その後、
伊勢神宮に行きました。
雨ですが、なかなかの人でした。

その後名古屋方面へ・・・
途中で「VISON」という商業リゾートを見に行きました。
まだ出来たばかりということで、これまた雨なのにかなりの人でした。
ホテルは山の斜面を利用して作られており、凄い景色でした。





こちらは宿泊施設です。斜面を利用して建てられているようです。










少しアップです。









お店もたくさんあって食事やスィーツなど多彩なお店がたくさんでした。

その後名古屋へ・・・
ホテルにチェックインして夕食は、
「雅じゃぽ」
というお店。
「牛まぶし」が食べたかったのです。







これが牛まぶし。
すごく美味しかったです。





牛まぶしは名古屋では有名で、名物と言ってもいいぐらいのようです。


次の日は「清洲城」を見に行きました。






清洲城です。
この日も朝だったので、あまり人がいませんでした。





その後名古屋名物
「矢場とん」
を食べに行きました。
平日なのに並びました。
かなり美味しいかったです。
店員さんがソースをドバッとかけてくれるのが素晴らしかった。







ソースと言っても味噌を使ったソースです。
ただ、普通のソースも置いてありました。




このあと帰りなのですが、関東は大雪の影響で高速はほぼ通行止めになっており、これは夜遅いほうがいいのかなぁということで、休み休み帰って・・・
圏央道の開通を待って帰りました。夕方には圏央道は開通したので、ラッキーでした。

そして高速を降りると雪だらけで驚きでした。









※このブログは、リアルタイムに書いたものに、後日思い出しながら修正を加えています。なので、数ヶ月前の話になっています。文章が読みにくいとは思いますが、ありのままを書いているので、ご了承ください。

 ここに書かれている検査や投薬、費用その他諸々はあくまで私の場合です。それぞれの考え方や、治療の進め方などいろいろあると思います。それを否定するものではありません。 
このブログを読んで少しでも参考になれば・・と思っています。