2022年6月22日水曜日

定期検診 術後1年と3ヶ月・・・(2022年6月13日)

今回から旦那さまの送迎は無くなり、一人でバスと電車で行きました。
3ヶ月ぶりの大学病院は月曜日というのもあって大変な混雑でした。
血液検査も早めに行っているのですが、30分以上待ちました。
これは今までにない待ち時間でした。

そして診察・・・
予約時間の1時間遅れでした。
とにかく患者さんが多かった。
若い女性(30代大学院を卒業したばかりの先生です。)なのに元々の先生(元私の主治医)からの引き継ぎの患者さんが多くて話が長い人が多かったのかなぁ。

私の番になって・・・
診察室に入って・・・先に挨拶したのは私の方で・・・
なんだか印象が良くなかった。

元々私は元の主治医にすでにいろいろ聞いていたのであまり話す事はなかったのですが・・・
最初に見せられたのが、今回の血液検査の結果でしたが、何も言わないので、私が
「今回の血液検査、肝機能がものすごく良くなっているんですね。今までにないぐらいですね。」
これって先生が言う言葉なんじゃないのか?
と思いながら私が言ってました。
これで私はこの先生やはり・・・と悟ってしまいました。
すると
先生「術後1年と少しですか、手術したところがちゃんと機能して馴染んで働いてきているということでしょうね。」
と。
私「そうですか。でも前主治医にも話ましたけど、押される感じと繋いた場所(本来とは違う場所に繋いだ(空腸吻合))が時々すごく痛くなるのですが、それがずっーと続くわけではなくて、しばらくすると気にならなくなるのです。これは手術したわけだから治らない可能性もある。と前主治医に言われていて分かってはいるのですが・・・。」
というと、
先生「それは確かに治らない可能性もあるし、いずれ痛くなくなる可能性もありますね。だんだんと頻度が減って来る可能性があるので・・・。」
と言われてしまいました。
それは前主治医と話したことだけどね。
と私は思いました。

因みに肝機能

γ-GTP(基準値 9-32)
2022年3月前回 41 (オーバー)
2022年6月今回 25 (基準値内)

参考までに、2020年12月 51 (最初に大学病院にかかった時の数値です。基準値よりもオーバーですが、他の数値がほぼ基準値内でした。)
2021年3月 81 (手術して退院した直後かなりオーバーしていました。)

と、かなり改善していました。
今まで成人病検査等で血液検査して基準値内が出たことがなかったので、これは驚きでした。


そして、早々と次の検査の予定と診察の予定を入れて終了。
多分診察時間は10分ありませんでした。
これじゃ街のクリニックと同じと思いました。

前主治医なら
まず血液検査の結果を見せて
「今までの検査結果より一番いい結果が出ました。」
と言ってくれたと思うし、
「この3ヶ月は体調どうでしたか?」
ってまず聞いてくれるんだろうなぁと。

まぁ今回初対面だったので多少なりとも余裕がなかったのかなぁと思うのですが、私が先に結果の話をするのはいかがなものなのかなぁと。
しかも前主治医が話した話しかしないで診察終了。

やはり若くて経験のない先生・・・というのが露呈しました。

まぁ私も話す事が無いと思ってましたから仕方ないけど。

問題は転移等何かあったときにどうなるのか?不安です。

診察の終わった時間がお昼を過ぎてしまい・・・これから家に帰るともう夕方近くになってしまうので、この病院に通い始めて初ランチをしました。そんなにたくさん食べたくはなかったので、軽食。







本日の費用 
2022年6月13日 
血液検査
投薬(処方箋料)
診察

合計金額  3,370円(3割負担) 


 ※ここに書かれている検査や投薬、費用その他諸々はあくまで私の場合です。それぞれの考え方や、治療の進め方などいろいろあると思います。それを否定するものではありません。 
このブログを読んで少しでも参考になれば・・と思っています。 
検診は毎年受けましょう。おかしいなぁと思ったらすぐに病院に行くことをおすすめします。

0 件のコメント:

コメントを投稿