2025年1月31日金曜日

両親が介護に[266]土地の境界確認の書類 2024年6月19日

亡くなった父の相続した土地の境界確認を先月したのですが、その確認証明書が届いていて、サインして送り返すのですが・・・
その書類を10日間ぐらい、ずっーとほったらかしにしていました。
そろそろ出さなきゃなぁなんて思ってコピーをとって用意はしておいたのですが、昨日測量会社からメールがきました。直接催促するような内容ではなかったのですが、ようするに届いているのか?そしてわからないことがあったら遠慮しないで連絡くださいという感じのメールだったのです。
そのメール、私は催促だと私は捉えました。
私は、そのメールの返信に投函するのが遅くなって・・・という謝罪を返信しました。

そして今日書類を送りました。それを実家に電話して兄にも聞きました。
すると彼も数日前に送ったということでした。
なんだ・・・と少し安心したのですが、旦那様は、
「返信は一週間以内じゃないと駄目!!遅い!!」
と怒られてしまいました。
ただ、その測量は市が先導してやっていたものではなくて、やはり父が頼みにしていた不動産会社がやったものだとわかりました。なので、すぐに返送しなくてもいいと思っていたのです。

私達が相続したので境界を確定したかったのだと思います。
とにかく変な土地なので明らかにあの不動産会社が父が知らないうちにうちの土地を勝手に横取りして登記したのが透けて見えます。
父が数十年何もしなかった(土地は元々父の住んでいた実家に近いので、見には行っていたようですが、役所に行って登記図面を確認していませんでした。)からそんなことになっていたということは明らかなのですが、証拠等はないので、今となってはわかりません。
ただ、そのうちの土地の隣も同じ状況です。
ただうちは片側が道路に面しているので、売ることは可能だと思っています。

この間の境界調べのときにその不動産会社の社長が来なかったので、なんでなのか?疑問なんですけどね。

父が生前、その不動産会社となにか書類を交わして売買を頼んだ。とかそういう話はないので、今後、買い取ってもらえるなら別の会社に話をしてみようかと思っています。
地元で少しは有名な会社があるのです。そこに話をしてみようかと思っています。そこも買い取りをしていて、仲介などいろいろ相談に乗ってくれそうなんです。そこでうまくいけばいいのですが、もし駄目なら地元の小さいけど不要な土地の買い取りをしている会社を見つけたのでそこに話をしてみようかと思っています。








※このブログは、リアルタイムに書いたものに、後日思い出しながら修正を加えています。なので、数ヶ月前の話になっています。文章が読みにくいとは思いますが、ありのままを書いているので、ご了承ください。 

 そして、ここに書かれている内容はあくまで私の家族とそこに関わっている人たちの話です。 それぞれのケースやいろいろな考えがあると思います。それを否定するものではありません。 このブログを読んで少しでも参考になれば・・・と思って書いています。 介護はとても大変です。早めに市役所などに相談をおすすめします。(特に高齢者は大丈夫だと思っていて人に相談しようとは思わない世代だと思っています。)

0 件のコメント:

コメントを投稿