2025年1月29日水曜日

旦那様のスマホ 2024年8月1日

私達夫婦は、iPhoneSE(第二世代)を使っています。

先週旦那様が散歩から帰ってくると、私にスマホの画面を見せてきて・・・
私は画面がなんか変!?と思ったのですが、昔のゲームの8bit風な感じになっているのです。
液晶の美しい画面ではなくて、昔のパソコンのような感じになっていて・・・よーく見ると細かく筋が入っていて、見にくい画面になっています。

数日前にもなったようで、その時はすぐに直ったようですが、今回は直らずずっーと入ったままで、濃くなったり薄くなったりしているだけで・・・明らかに液晶が壊れていると思われ・・・

近くのスマホ修理のお店に相談に行ったのですが・・・
液晶ではなくて、もしかしたら基盤が焼き付いてしまっている可能性を言われてしまいました。
旦那様はアップルケアに入っておらず、修理は実費になってしまいます。
ちなみに、私はアップルケアに入っているので、修理は格安でしてもらえるのですが。

新しいiPhoneSE(第三世代)を買うのか、それとも中古を買うのか・・・いろいろ悩んでいて、まずアップルに聞いてみました。
すると修理に4万円近くかかると言われてしまいました。

なので、第三世代を買うか、中古にするか・・・

少し悩んで、結局、中古のiPhoneSE(第二世代)を買いました。
いろいろネット等でも中古販売はあるのですが、実際に見ないと買えない。と言って、近くの中古スマホでは定評のある店で買いました。

とてもきれいなのですが、カメラのレンズの周りが剥げていて、バッテリーは86%でした。
私達はスマホにはカバーをしているので、レンズの塗装が剥げてはいないのですが、前の方はカバーをしていなかったのかなぁ。
まぁでも新しいSEより1/3の価格で手に入ったのでお得だったかなぁ。

最近、特にiPhoneは中古で買う人が多いそうです。
新品の価格がかなり高いのでそうなるのでしょう。意外だったのは、まだ分割の支払いが残っているのに売られているものもあって、驚きました。








※このブログは、リアルタイムに書いたものに、後日思い出しながら修正を加えています。なので、数ヶ月前の話になっています。文章が読みにくいとは思いますが、ありのままを書いているので、ご了承ください。

 そして、ここに書かれている内容はあくまで私の勝手な思いなのであしからず。

0 件のコメント:

コメントを投稿