2025年11月10日月曜日

旦那様動く!! 2025年1月17日

今年に入ってから旦那様の様子が少しおかしいなぁと思っていたのですが・・・
先週、ついにその原因がわかりました。

私の思っていたとおりで、今の会社にこの間出勤したときにどうもいろいろと言われたようです。ですが、はっきり言われたわけではなくて遠回しに言われたようで・・・
彼は、これはもう辞めてもいいのかなぁ。と思ったようで、転職のサイトに登録をしたそうです。
そして今週、
「プリンターを使いたいんだけど・・・」
と言うので、私は、
「なんで?」
と聞いたら、履歴書を印刷するということでした。
そこで、初めて旦那様がついに転職も考えているということを知りました。
ただ、まだ今の会社も行けそうなら、まだ働きたい。と考えているそうで、私は、もっと早く決断しても・・・と思っていたことを話しました。やはり今の会社は遠くて通勤に2時間近くかかるので、大変。とのことでした。

私は、ここ最近の給料を上げる・・・という世間の話を聞いていて、今の会社は相当赤字を抱えていて、いままでほとんどボーナスが出ませんでした。まぁ時短でしか働いていないので、仕方のないことなのですが、それでも、一昨年は時短でもきっちり1年は働いたのにボーナスはほとんど無しでした。なので年収も当初の予定の半分にしかならず、彼に対しての報酬はかなり少なく彼の価値を評価していないように思いました。そこは彼も感じていたようです。

旦那様は、
国家資格を所有し、某有名デザイン賞も受賞(会社が受賞したのですが、企業の名前の下に彼の名前が記されており、彼が受賞したのと同じこと)しており、経歴は問題ないのですが・・・唯一問題なのが年齢。
それと病気の問題だけなのですが。ここ最近1週間前に飲み始めた薬が効いてきたようで、今日もだいぶ体調は良さそうでした。

聞いたら、給料も今までより更にもらえるところを狙っているということなので、まぁ働きやすい環境で、遠くない会社ならいいよ。
と言う話はしました。

さて、一体どうなることやら・・・








※このブログは、リアルタイムに書いたものに、後日思い出しながら修正を加えています。なので、数ヶ月前の話になっています。文章が読みにくいとは思いますが、ありのままを書いているので、ご了承ください。 

 そして、ここに書かれている内容はあくまで私の家族とそこに関わっている人たちの話です。 それぞれのケースやいろいろな考えがあると思います。それを否定するものではありません。 このブログを読んで少しでも参考になれば・・・と思って書いています。 

0 件のコメント:

コメントを投稿